空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

中華料理一般

扁炉鍋(ピェンローなべ)

扁炉(ピェンロー、ピョンロー)は、中国で鍋料理を意味します。中国の南部やベトナム北部で食べられているもので、日本では作家の妹尾河童が著書の中で紹介したことにより知られるようになった。逆に、大半の中国人はこの料理を知らず、妹尾河童の著書を読…

油淋鶏(骨付きブツ切り)

油淋鶏は、鶏の唐揚げにネギなどの入った甘酸っぱいタレをかけた料理…ではありません! 油淋鶏の「淋」は水などが絶え間なくしたたるという意味。油淋ですから、油を絶え間なく浴びせた鶏肉ということなのです。また、唐揚げのような「衣」はつけません。表…

抓炒里脊(北京酢豚)&空心菜炒め

抓炒里脊(ジョアチャオリージー)は日本でよくある酢豚と違ってタケノコやピーマンなどの野菜が入らず、肉のみで作ります。色合いも茶色というより黒に近い。家族が大好きなので、すでに我が家の定番メニューになっています。鎮江香醋(550ml)黒酢料理には…

黒酢トマト黒酢肉団子&珍珠丸子(もち米焼売)

黒酢トマト肉団子豚ひき肉で作った団子を素揚げしてトロミ餡をかけたもの。下に豆苗を敷いてあります。見た目は何の変哲のない肉団子ですが…。 パカッ!中にはプチトマトがまるごと入っていますよ!本当は割らずにまるごと食べるのがオススメ。口の中でトマ…

宮保鶏丁&腰果鶏丁(鶏肉のカシューナッツ炒め)

宮保鶏丁(コンパオチーティン)は四川料理で「鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒め」のこと。「宮保」は宮廷から与えられた官吏の称号のことで、「鶏丁」 は角切りにした鶏肉を指します。 本来の四川料理「宮保鶏丁」では花椒を使用し、オイスターソースは使…

黒酢肉団子トマト入り/エビの花椒炒め

海老の花椒炒め私が勝手に考えた料理。海老に粉を付けて揚げ、ネギ、花椒、唐辛子、ブラックペッパーなどで炒めました。味付けはシンプルに塩のみ! 海老の花椒炒めアップ海老に付いている黒くて大きな粒はホールのブラックペッパー。それより一回り小さくて…

海鮮鍋巴(海鮮おこげ)

この日はいつもの友人3人を呼んで、なぜか「おこげパーティー」をすることに(笑) 鶏ガラスープおこげ用のあんかけには顆粒スープの素等を使用せず、ちゃんと鶏ガラスープを取りました! 前菜1:ターツァイの炒め物夏場の空芯菜に対し、冬場はターツァイ…

穂先入り青椒肉絲&蒸籠の焼売

日本では青椒肉絲に牛肉を使うことが多いですが、中国では普通豚肉を使用します。我が家では牛・豚どちらも作ったことがあり、今回は豚肉で行きます! タケノコ穂先入り青椒肉絲タケノコの穂先が入った華やかな青椒肉絲です。今回はキクラゲも入れてみました…

炸醤麺(ジャージャンメン・ジャージャーメン)麺は手打ち!

日本の中華料理屋でよくある、黄色っぽい中華麺に茶色い挽肉餡が乗ったジャージャーメンは広東経由で日本流にアレンジされたものだと思われます。本来の炸醤麺の姿とは全く違うものです。 炸醤麺は北京料理です。炸醤とは油で炒めた味噌の意味。中国製の醤を…

豚高菜丼/汁ビーフン/干豆腐サラダ

豚高菜丼台湾の魯肉飯(ルーローハン)とはちょっと違うけど、似たイメージで作ってみました。豚の肩ロースを2時間程度煮て超やわらかくし、ほぐして高菜いためとともに丼に盛りつけたもの。肉は手で簡単にほぐれるほどのやわらかさ!豚高菜丼リフト高菜は…

青椒肉絲/広東風麻婆豆腐/小松菜炒め

青椒肉絲(豚肉)日本やアメリカの中華料理では牛肉を使用する場合が多いのですが中国では青椒肉絲には普通豚肉を使用します。アップで撮影したので肉が太めに見えるけど実は結構細いんですよ~!青椒肉絲オンザライス!青椒肉絲の美味しい食べ方はやっぱり…

えびマヨ(特大海老&自家製マヨネーズ使用)

調理行程海老は殻付きの特大サイズを使用。殻をむき、背わたを取って、卵白で揉み込んで片栗粉をつけてから揚げます。マヨネーズは自家製。卵黄、塩、酢、植物油で作り、レモン汁、砂糖を加えました。そして、揚げた海老をマヨネーズと絡めればOK!海老チ…

鶏の花椒炒め/炒双冬/抓炒里脊

四川料理の辣子鶏(ラーズージー)という料理をベースに、日本の家庭で作りやすいようにアレンジしてあります。本格的な辣子鶏レシピはこちら!鶏ムネ肉の花椒炒め辣子鶏では普通鶏のモモ肉を使用しますが、安価で脂の少ないムネ肉に変更しました。辣子鶏で…

蝦肉韮菜餅(ニラ饅頭)

蝦肉韮菜餅(シャー・ロウ・チュウ・ツァイ・ピン)という料理です。日本語では「ニラまんじゅう」「エビニラおやき」などと訳されます。 皮も手作り!豚肉とニラの餡にブツ切りにしたエビの身を入れてあります。小龍包のような形に包んでから、押し潰して平…

キャベツの回鍋肉/牡蠣と春菊の炒め物

キャベツの回鍋肉今年は葉ニンニクが入手できなかったので日本式のキャベツ回鍋肉を作りました。 日本の回鍋肉は普通キャベツを使用しますが、本場・四川省では葉ニンニク(蒜苗)を使用します。【参考記事】葉ニンニクの回鍋肉(本場四川風) 肉リフト~!…

白麻婆豆腐(塩麹使用)/トマト卵炒め/ターツァイ炒め

ターツァイのニンニク炒めターツァイ(搨菜)は真冬が旬。濃緑色でシワが多く、地を這うように円く平べったく育ったものが美味しい!夏期は空芯菜、冬季はターツァイで決まり。他に余計な具を入れず、ニンニクと塩でシンプルに作るのが一番美味しい。トマト…

三杯鶏&塩酥蝦&干豆腐サラダ

初掲載の自作料理ネタ。すべて台湾料理です。干豆腐2種類買ってみました。【左側】中国東北部製布状の平べったい豆腐が折りたたまれて入っています。【右側】台湾製麺状に切って冷凍パックにしてあります。干豆腐サラダ台湾料理なので、台湾製干豆腐を使う…

青椒肉絲(チンジャオロース・チンジャオロウスー・チンジャオルースー)青椒牛肉絲

青椒肉絲は中国では普通豚肉を使いますが、日本やアメリカの中華料理では牛肉を使う場合も多い。中国では牛肉を使用したものは青椒牛肉絲(チンジャオニューロースー)と呼ばれます。今回は牛肉を使用していますが、便宜上、青椒肉絲と呼びます。■材料(3~…

蝦子麺の新生姜焼きそば

蝦子麺(シャーヅメン)横浜中華街の中国食材店で購入。文字通り、海老の粉が練り込んである乾麺です。袋の裏面には「蝦子麺は焼きそばが最高!」と書いてあります。お店の人は生姜だけで炒めることを推奨していました。新生姜実は、この料理を作ったのは9月…

焼ビーフン(台湾新竹米粉使用)

家庭で作る「焼ビーフン」というと、麺がベタベタと絡まっている印象が強いかもしれませんが、本場のビーフンは全く異なるものです!新竹米粉台湾・新竹県はビーフンの産地として有名。ツルツルとした喉越しの良い食感とコシのある歯ごたえ!ぬるま湯で硬め…

辣子鶏/焼売/珍珠丸子/ジンジャーポークステーキ

今日は猿吉君、まっつん、そくらてすさんを呼んでモンハン大会!料理も色々作りました。江戸川橋「喜作」のせんべい猿吉君がお土産に持ってきてくれた割れせんべいです。「こわれ」ではなく「わざとこわし」だそうです。割れ目に醤油が染み込んだ感じがいい…

備長炭焼豚のネギチャーシュー

まっつんがお土産に持ってきてくれた焼豚。うわっ!美味しそう! 紀州備長炭を使用して吊し焼きにしてあるそうです。無着色で、化調や添加物なども使用していません。なぜかタレも一緒に真空パックされています(笑)。 小田急江ノ島線・長後駅前ブンダーバ…

肉野菜炒め/タマネギ回鍋肉/豚肉スタミナ炒め

肉野菜炒め定食節約メニュー!味噌汁は納豆汁です。ニンジンの糠漬け付き! 何の変哲もない野菜炒め!豚肉、キャベツ、ニンジン、小松菜。シャキッとしているけど生ではない。この炒め具合が野菜炒めの命です!豚肉のスタミナ炒めスタミナ=ニンニク(笑)「伝…

自家製水餃子&汁無し担担麺

我が家では、今年だけで5回も水餃子を作っているのですが、ブログ記事にした一度だけ。というわけで、未掲載分のうち味と写真写りがマトモなものを放出します♪自家製水餃子・ピリ辛ココナッツダレ(2011/2/26アップ)調理行程皮は、強力粉:薄力粉=1:3…

牛肉トマト炒め/トマト卵炒め

牛肉とトマトのオイスターソース炒め(ギュートマ)トマトは皮を湯むきして種を取り除くいておきます。肉もトマトも火を入れすぎないように、強火・短時間で!肉にほぼ火が通ってからトマトを入れ、30秒ぐらいでOK!適度にサシが入った和牛がこの料理には…

青椒肉絲 チンジャオーロース チンジャオルースー

久々に青椒肉絲!青椒はピーマンのこと。絲は細く切ること。中国では普通豚肉を使用しますが、日本では牛肉の場合が多い。レシピは「チューボーですよ!」(2011/5/7放映)で出てきた銀座の巨匠(飄香・銀座三越店)に準じていますが、赤パプリカは使用しま…

旬のタケノコで塩焼きそば!

水煮の真空パックではなく、旬の生筍をを茹でて焼きそばに使用しました(4月下旬に作った料理で、現在ではタケノコは旬を過ぎています)。和食ならともかく、旬のタケノコを中華料理に使用するのはもったいないと思う人もいるでしょうけど、旬のタケノコは…

蒸籠蒸しの焼売/珍珠丸子

蒸籠(せいろ)横浜中華街で直系27cmの大きめ2段重ね蒸籠を購入。結構デカイです! 蒸す前サヤ入りの鹿児島産生グリーンピースを使用。春しか出回らない旬モノです。餡は豚挽肉、椎茸の軸、タマネギ、片栗粉。 19個蒸し上がり!蒸籠1段分のキャパは20個前…

什錦鍋巴(五目おこげ) 自家製

米から手作り!何度も作っている料理ですが、米から作ったのは2度目です。既製品のおこげでは納得できなかったので。普通に炊いたごはんをクッキングペーパーに薄く敷き詰め、オーブン100℃で1時間焼き、裏返してさらに1時間焼きます。写真は、焼き上がっ…

極厚排骨飯(骨付きロース使用)パイコーパーコー

骨付きロース骨が付いたまま肉叩きで延ばしてから揚げます! ◇つけ込みダレ材料醤油、紹興酒、ニンニク、生姜、ブラックペッパー、塩、五香粉 ◇作り方ニンニクと生姜はすりおろしておく。肉はフォークで刺してから筋を切り、肉叩きで延ばしておく。肉に小麦…