2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
自家製麺の沖縄そばは何度も作っていますが、麺はいつも手打ちでした。今回はパスタマシンを使って初挑戦!麺打ち(4人分)材料:強力粉300g、粉かんすい2g、塩小さじ1、水120cc、溶き卵30cc、20分間こねたらラップに包んで冷蔵庫で1日寝かせ、パスタマ…
きのこ7種類シイタケはたけシメジエリンギマイタケ白マイタケエノキダケブラウンエノキその他の具鶏モモ肉、長ネギ、白菜、セリ出汁はカツオと昆布昆布を3~8時間水につけたあとに加熱し、沸騰直前に昆布を引き揚げる。沸騰したら約1割の水を加えて温度…
先日アップルパイを作ったときにリンゴのフィリングが残ったので使わないと…。ってわけで、約1週間後にアップルケーキを作りました♪リンゴは赤ワインで色付けてあります。
豚肉とほうれん草の鍋です。毎晩食べても飽きないことからこの名がついたそう。じょうやなべ、じょうよなべ、とこやなべ、など読み方は色々あるようです。手間がかからないから、忙しいときに最適!作り方は超簡単!1)昆布だしを取る!3時間~半日ほど水…
Photo by オヤジ調理師さんみなさん、おつかれさまでした!お会いできて嬉しかったです!差し入れをくれた方々、ありがとうございました。後日、「戦利品」(失礼?)と題して差し入れ品をまとめて紹介したいと思います。最後まで残って片付けを手伝ってくれ…
いよいよ明日となりましたラーメンイベント!ただいま準備に大わらわで~す!みなさん、お待ちしていま~す!参加者のみなさんにくきゅーさん 飯田橋勤務のB級グルメ愛好家Johannさん 相模原のラーメンマニアsumikoさん フードアナリストの資格を持つお姉さ…
ピロシキさんのところで見て「どっひゃ~~!!!」とたまげたチャイナ飯店に行ってきました。とにかく、たまげるほど量が多い! しかも味がちゃんとしている!入店すると、やたらと明るくて日本語があまり通じないおばちゃんがお出迎え。注文しても、ちゃんと…
市場にはほとんど出回らない「豚バラ軟骨」。以前TVで見て食べてみたいと思っていたのですが行きつけの精肉店にたまたま置いていたので即買い(100g88円)。醤油、純米酒、砂糖、ショウガ、山椒で味つけて圧力鍋で柔らかく煮ました。写真の皿手前部分にプ…
出来合いの食べ物は普段あまり載せませんが、CMが気に入ったので思わず載せてしまいました。680円で16巻も入った大盛り寿司。ギャル曽根が美味しそうに寿司を食べ「お腹いっぱい!でもお代わりください~!」という単純なCMですが、ほんと美味しそうに食…
意外というか何というか、実は私、今までパスタマシンを使ったことがなかったのです。実際に使ってみると、わはは! すごい楽じゃん!今まで汗だくになって生地を伸していたのに、パスタマシーンを使えば遊び感覚でできちゃう!デュラムセモリナ粉100%で麺…
昨日のプリンで残った卵白を使って作りました。アメリカで古くから親しまれ、生地の白さからエンゼルフードケーキと呼ばれます。エンゼルフードケーキのレシピをもとに、卵黄を加えて誕生したのがシフォンケーキです。つまり、エンゼルフードケーキはシフォ…
メガ焼きプリン直径21cmの丸型を使用。全卵8個、卵黄8個入り!8分の1にカットしたもの。これで普通のショートケーキと同じ大きさ!◆材料(プリン本体・1ホール分)牛乳900ml、砂糖150g、バニラオイル10滴前後、全卵8個、卵黄8個分◆材料(カラメルソ…
キャベツを使った回鍋肉は日本風のアレンジ。四川省では「葉ニンニク」を使うのです。葉にんにくは、日本では冬季にしか入手できません。本格四川料理を作るなら寒い時期がチャンス!花椒とクローブの入った自家製ラー油はちょっとだけ漢方テースト!葉にん…
2006年3月開業。両国「ときせい」出身。みそラーメン部門でこの店を1位に挙げる評論家もいるそう。特みそこってり850円チャーシュー2枚、もやし、コーン、ゆで玉子、海苔2枚がついた具増し版。スープは豚骨ベースの赤みそ味で、背脂をふりかけてコッテリ…
住宅街にあるタコ焼き屋。近隣住人や車で通りかかった客がひっきりなしに訪れる人気店です。味も値段も、おそらく関西人でも納得することでしょう。店主ご夫婦はともに京都出身らしい。関東でこういう店は希少な存在です。MENU(8個入り)◆たこやき(普…
【閉店】「カラツケ グレ」と店名を変えて足立区に移転しました。銀座に本店があり、王子、神楽坂、お台場に支店がある韓国料理店。神楽坂店では、昼の部は「辛つけ麺」専門店のような形で営業しています。なお、夜の部でも辛つけ麺の注文可。今回はラーメン…
2006年1月開店。永福大勝軒、中田兄弟を経て独立した店。生ハマグリの出汁を使っていることで知られていますが、木曜日の昼の部のみ煮干しラーメンの「裏不如帰」として営業しています。そば(醤油)700円+味玉100円豚骨ベースの動物系+魚出汁+ハマグリ出…
衣の配合卵1個に対し、小麦粉120g、水200cc天ぷらのコツ①衣は混ぜすぎない。冷水で作る。ダマが出来ても問題なし。②ネタに薄く小麦粉をふっておく。余分な粉は落とす③油の温度は、竹の菜箸を突っ込んで泡がシュワシュワっと出るくらい④油の量は多めに。鍋…
フィリングには赤ワインとシナモンを使って、赤く仕上げています。パイ皮は冷凍の既製品ですが、ショートニング等の添加物の入らない、バターと小麦粉と塩のみの物を使っています。◆材料パイ皮、りんご(紅玉)、きび砂糖、赤ワイン、シナモン、バター、卵黄
【移転情報】2011/1/18、神奈川県綾瀬市上土棚中に移転しました(最寄り駅は小田急江ノ島線の長後駅)。移転後の実食記事はこちら!http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/53300107.html******************************タンメンとつけ麺の店。ロースカツが乗った…
市販の練りあん等を使わない、ホンモノの作り方です。小豆は北海道産の大納言。砂糖はきび砂糖。塩はぬちマース。料理本やネットでは簡略レシピばかり出てきますがこの作り方は私が10年かけて編み出したオリジナル!すごく手間がかかるけど、市販のあんこ類…
大阪を中心に関西圏で食べられている料理です。本場大阪では正月のお祝い に出されるそう。牡蠣を入れるのはアラプロ家オリジナル&定番!蒸す前うどんが入っているのがよく見えます。他に牡蠣、椎茸、ギンナン、花麩。強火で2分、弱火で10分間蒸します。器…
「油そば」とはスープのないラーメンのこと。「まぜそば」「汁無しそば」「スープOFF」等と呼ばれることもあります。ゆであげた麺を湯切りしたらそのまま空の丼に盛り、タレ、香味油、薬味をかけて具を盛りつければ完成。ぐちゃぐちゃとかき混ぜて、タレ…
先日、シジミ出汁のラーメンを平塚で食べたのですが、自分でも試してみたくなりました。鶏ガラスープに鰹や煮干しなどの出汁を合わせ、殻ごとのシジミを数分間煮て旨味を出します。出汁の味がわかりやすいように塩味にしました。スープを飲んでみると、意外…
超薄切ロース肉を重ねて揚げたとんかつ「キムカツ」を考案した木村義美さんのお店。木村さんの店はもともとトンカツ屋ではなく和食店。特に「平田三元豚」を使用した豚しゃぶが看板メニューでした。そして2000年3月、しゃぶしゃぶ用に肉を薄くスライスして…
毎日雑煮ばかりで家族も飽き飽きしているところですが、これなら飽きたとは言わせない!海老雑煮は、約700年間にわたって南九州を統治した島津家で食べられていたそう。本来は焼き海老(海老の焼き干し)を水で戻して出汁を取るそうですが、さすがに関東では…
以前は戸塚区平戸の国道1号沿いにあり「味道楽」という店名でしたが、2000年「ラーメン本舗。」に店名を変更し、オシャレ系の店舗になって開通したばかりの環状2号沿いに移転してきました。環2開通当初、この地帯は休日に「ラーメン渋滞」ができるほどの…
山口特産の牛肉を使った変わり雑煮。今回は愛知産の牛肉を使用しました。昆布と煮干しでとった出汁に醤油で味をつけ、焼かない丸餅を入れます。焼豆腐が入るのも変わっています。◆具国産牛肉、焼豆腐、ほうれん草、油揚げ◆汁昆布、煮干し、塩、醤油ただ、牛…
正月料理や雑煮シリーズで残った材料を使用して作ったラーメンです。アゴ出汁中心の魚出汁に鶏挽肉を入れて作ったスープです。和歌山・湯浅の濃いたまり醤油で真っ黒に味をつけ、ユズと三つ葉で香り付け。魚風味の香味油を浮かせています。チャーシューの代…
いよいよ関西圏に突入。そもそも雑煮シリーズを思い立ったきっかけは、「京都の雑煮を食べてみたかった」からなのです。京雑煮白味噌仕立てで、焼かない丸餅が入ります。味付けはかなり薄めで、出汁の味が味噌に負けない程度にします。芋は鶴の形に、人参は…