うわっ!美味しそう!
紀州備長炭を使用して吊し焼きにしてあるそうです。
無着色で、化調や添加物なども使用していません。
なぜかタレも一緒に
真空パックされています(笑)。
焼豚断面
真空パックのため肉が締まっていますが、きれいな断面です!
ネギチャーシュー
サクッと完成!

焼豚はすべて刻んでしまってはもったいないので
スライスで1枚飾りつけます。
炭火の香りがして美味しい!
煮豚と違って肉汁が逃げないところがいい!
別アングル

味付けは秘伝のタレのみにしました。
美味しかった!アッという間に食べ終わっちゃいました。
この量だと前菜程度ですね~。
というわけでメインディッシュ行きましょう(笑)。
すき焼き風牛丼

関西のすき焼き風の甘辛タレで短時間焼いた肉を、
そのままごはんに乗せました。
タマネギ

タマネギもきれいに焼きました♪
実は…この日のメインディッシュが牛丼だったことは事実なのですが、
肉が美味しくなかったので、別の日に作った牛丼を載せました(^^ゞ
元の牛丼は
まっつんの記事で(笑)。