酒と缶詰しかない国光の店ですが。@横須賀佐原
ドラマ「西荻窪三ツ星洋酒堂」(MBS毎日放送)
「ワカコ酒Season2」(BSテレ東)
などを観て気になっていた「缶詰居酒屋」。
今回は知人から教えてもらった
横須賀市の缶詰居酒屋に行ってみました。
横浜横須賀道路の佐原ICを降りて右折すぐ。
マクドナルドの数軒先にあります。
通常営業時は写真中央縦の電光看板が点灯するそう。
店名の国光(くにみつ)は店主の内藤国光氏のこと。
★まん防期間中は予約時のみ営業
(アルコール提供は行政の要請に準拠)
★表示価格はすべて消費税込み
缶詰コレクション
メニュー表で数えた限りでは97種類ありました。
中には気仙沼産フカヒレ9000円、
利尻島産エゾバフンウニ6200円、
ドイツ産キャビア3300円、
…など高額缶詰もあります。
お通し&ノンアルコールビール
ノンアルビールは予約時に頼んでおきました。
お通し左はおそらく冷凍の枝豆。
お通し右はアカニシ貝のつぼ焼き(ホテイ)。
1缶注文では330円の品です。
しっかり硬いのにコリッと歯切れのよい、
硬派かつ本格的ないぶりがっこ。
缶詰でも食感や風味は本物に遜色なし。
ただ缶詰仕様なのか化調や水飴も入っている。
クリームチーズがまたよく合うこと!
スモークうずら卵350円
おつまみ缶詰市場では超定番のK&K「缶つま」シリーズ。
桜のチップでスモークされ、
添加物は一切使われていない。
これはなかなかのものです。
鳥皮みそ煮360円
鶏皮、こんにゃく、ネギなどを煮込んだ
広島県呉市の名物料理です。
常温ではゼリー状に固まっていますが、
湯せんされ、トロトロになった状態で提供されます。
鶏皮好きの私としては大満足!
厚切りベーコン(ブラックペッパー味)480円
これもK&K「缶つま」シリーズ。
この店でも人気の高い品だそうです。
缶詰らしくトロリとやわらかい肉感ながら、
ベーコンらしい薫香やバラ肉特有の甘みもあり、
酒のつまみとしてはかなり優秀。
ポテトツナサラダ370円
「自分もよくつまみにしている」
と店主が言うので注文してみました。
確かにいい!ツナがこれほど効果的とは!
一般のポテサラを超える魅力があります。
コンビーフ560円
「マヨネーズ付けますか?」
と訊かれたのでもちろんYESと回答。
湯せんして提供されるので、やわらかな食感。
味は説明の必要がないでしょう。
この店でもかなり人気の品ということです。
広島県産焼かき(レモン黒胡椒味)900円
これも湯せんして出してくれます。
「缶つま」シリーズはハズレが少ない
と店主が言う通り美味しかった。
ミックスフルーツ560円+抹茶豆寒天360円
2つの缶詰を組み合わせて
フルーツみつ豆を作ってもらいました。
酒棚
今回は飲めませんでしたが
酒類はこんな感じで揃っています。
お持ち帰り
いくつかの缶詰をお土産に持ち帰りました。
国産紅ズワイガニほぐし肉酒蒸し…1210円(メーカー希望小売価格)
牛タン焼き ねぎ塩だれ…495円(メーカー希望小売価格)
浜名湖うなぎ蒲焼…1319円(Amazon参考価格)
★まん防期間中は予約時のみ営業
本来の営業時間は17~24時(日曜定休)