【ラーメン】神奈川県(横浜市以外)
2014年12月開業。豚骨ジャンルとしてはいまや関東屈指の名店に。 開業当初に行ったものの売切終了で食べられず。それから6年も経ってしまいました。 駐車場は店頭に3台(横づけ)、徒歩約2分の場所に2台あります。 券売機 基本の麺類は潔く1種類のみ!「…
神奈川県にも博多ラーメンを謳う店は多数ありますが、本場に近いものはその1割にも満たないのが現実。それでもあれこれ探して見つけたのがココ! 博多風び@神奈川県大和市つきみ野 八王子街道(国道16号旧道)のつきみ野駅近くにあります。福岡市早良区に…
たまにはガッツリ系でも♪2015年4月、白楽から元住吉に移転。移転後初訪問となります。看板、のれん、ノボリ等が一切ないのは移転前と同じです。限定メニューがあったので食べてみます♪禁断の果実800円(野菜増し・ニンニク入り)見た目は普通のラーメンと変…
【移転】2015/9/2より鉄谷店主は伊勢佐木町(横浜市中区)に移動。熱血ラーメン in Yokohamaとして再スタートしました。下記店舗は現在、TETSUTANIの名を消して家系(風)ラーメン店として営業しています。----------------------2015年5月3日開業の新店。最…
しんたけ1号店跡地に2014年9月22日オープン。駅から遠いのですが、流行の煮干し系ということでラーメンフリークの注目を集めている店。近所にあるキリスト教会の駐車場を利用できます。メニュー「煮干しらぁめん」がメインで、煮干し増強版の「超煮干しらぁ…
2014年11月1日開業。麺やBar渦@本鵠沼の2号店です。なのでJapanese Soba Noodle蔦@巣鴨とも関連が深い。再開発された辻堂駅前とは異なり、この辺りは古くからの街並みで道が狭い。メニュー2号店といってもメニューは別のようです。淡麗魚介系のラーメン…
用事でこのあたりを通った際、「無化調らーめん」の看板に惹かれてフラッと入店。「ぎょうてん屋」は厚木や町田などにもある家系風と二郎風のラーメンを中心とする店。この系統は化調多めのイメージがありますが、無化調の看板を掲げるとは一体どういうこと…
2011年10月開業。店主は「せたが屋」の本店や鶴見店で店長を務めていた方らしい。すぐ並びには超有名店「玉」系列店の「三三喜。」があります。醤油の日木曜と日曜の昼は塩の日。それ以外が醤油だそう。初訪なので醤油でOK。メニュー(写真右下クリックで…
当ブログでは通常、閉店名残惜しみ記事は載せない主義ですが、今回は例外的に…。大石家は30年前、八王子に開業。その後、淵野辺に移転してきた熊本ラーメン店。店主は熊本出身で元カメラマン。実家がラーメン店とのこと。【過去記事】◇2006年4月(ラーメン…
【再移転】2016年1月、斜向かいの相模原平和ビルに移転しました。------------------------------------1996年開業の北海道ラーメン店。いまや相模原を代表する名店となりました。横浜にはこれに匹敵する味噌ラーメンはなく、どうしても食べたかったので相…
2015年9月4日をもって閉店しました。----------------------------田代浩二氏率いる麺屋こうじグループとは別の店。讃岐風塩ラーメンがウリで、限定メニューなどもハズレなく完成度が高いと評判。 メニュー(写真右下クリックで拡大)この時(9/4~30日)…
2013年4月5日オープン。浜田山たんたん亭系の「かづ屋」@目黒の出身。たんたん亭系のお店は基本的に好きなのですが、実はかづ屋だけは何度食べても好きになれません。 しかしネット上では「かづ屋より美味しい」という声もあったので食べてみることにしま…
麺や食堂本丸亭や中村屋などとともに神奈川淡麗系を代表する名店。姉妹店のうづまきは昨年3回行っているものの、麺や食堂は約2年半ぶりの訪問です ブラジル旧業態(喫茶店)の時代の名残がここにあります。 店内店内は駄菓子屋風の造りになっていて、実際…
鶏源横須賀店は2014/5/25をもって閉店しました。黄金町店は変わらず営業中です。- - - - - - - - - - - - - この日は三浦半島の津久井浜まで遠征。目当ての店はここ! 麺屋 庄太ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 休み!せっかく遠くまで来たのに…。 食べログでは不定休となっ…
2017年2月一杯で閉店とのこと。----------------------昨日の洋食ZOROに続き、またもや平塚のお店です。これまた私が大好きな店で、3回目の訪問になります。宮崎市の老舗人気ラーメン店「栄養軒」の味が神奈川でも楽しめる。メニュ…
この日の最初の目的地は町田の煮干し鰮らーめん圓。(゜◇゜)ガーン!休み!不定休とのことですが、開店から約1ヶ月。初めて取った休みに当たってしまった! ※圓はその後リベンジしました。 仕方なく次候補を考える。さらに14km遠方になりますが、以前から行…
2001年12月、南林間に開業。2012年10月24日、熱烈家@桜ヶ丘の跡地に移転オープン!店名の「ひげ」は「髭」ではなく「髯」です。【過去訪問記事】◇龍の髯@南林間(2009年5月)◇龍の髯@南林間(2006年9月) 基本メニューこの店は塩ラーメンがメイン。いわ…
念願の湯河原遠征! 仲間内でも評価が非常に高い店です。 2010年3月16日開業。 神奈川の一番端、静岡県境まであと300mの場所にあります。湯河原駅から徒歩約11分。平日にもかかわらず、開店の11時を数分過ぎた時間に到着すると、すでに店内満席。2巡目で入…
2007年開業。私は昨年12月の初訪以来、2度目の訪問です。上の階の洗濯物が何だか微笑ましいですね~(笑)東池袋大勝軒系のお店は暖簾を乱発しすぎたためか、レベルの低い店も数多くあり、良い印象を持っていない人も多いかもしれません。しかしこの店は高レ…
2008年12月オープン。家系風の豚骨醤油ラーメンです。横浜市港南区の岳家出身で濃厚なスープが売り!過去に1度食べ、家系ではかなり上位という評価でした。あっくんの記事で、チャーシューが「炙り」に進化したと聞いての再訪。 前回訪問時の記事(2009年9…
神奈川淡麗系の名店「麺や食堂」のセカンドブランドで、本家の良さを踏襲しつつも独自路線を行く店です。早くも今年3度めの訪問。お気に入り店です!過去2回の訪問時は麺や食堂の望月店主がいましたが、この日はいませんでした。■「うづまき」過去記事リン…
1996年ごろ創業。近藤家出身の家系ラーメン店。夜のみの営業です。以前は大和駅から徒歩十数分の草柳に本店があり、こちらは1998年に開店した「大和駅前店」でした。2002年ごろ、駅前店1軒に統合されて現在に至っています。店名の由来はスープに桃エキス使…
2011年9月オープン。いわゆる東京背脂ラーメンの店です。神奈川県では家系の人気が根強いためか、背脂チャッチャ系の店はほとんどありませんから、背脂好き横浜市民としてはぜひ押さえておきたい店です。なお、ホープ軒やその流派の店と関係あるのかどうか…
マイナーな立地ながら「塩ラーメン専門」で頑張っている店。2008年2月開業。4回目の訪問です。【初回訪問時の記事】2008年7月・しおラーメン&つけめん基本メニュー「しお」+トッピングが基本。醤油ラーメンはありません。トッピング&サイド思わず「字…
では、改めましてキリン食堂の記事を。(改める前のキリン食堂の記事はこちら)69'N ROLL ONE(ロックンロールワン)の嶋崎氏の出身店としても知られている店。よはんさんの記事に紹介されていた黒つけ麺が食べたくなり、行ってきました。2010年に現在の場所…
今日は相模原で屈指の有名ラーメン店「キリン食堂」に行きました。TVにもよく出る69'N ROLL ONE(ロックンロールワン)の嶋崎氏の出身店としても知られている店です。ナビをセットして走っていると…。到着しました。ここです!キリン食堂元は相模原市街地…
某店に振られたので、たまにはチェーン店でもチェックしておくかと入店。横浜市北部を中心に、川崎市、神奈川県央、東京多摩地区などに21店舗を展開する地場ラーメンチェーン。吉村氏の直弟子である近藤氏が立ち上げた店(すでに退職)。開業当初は家系ラー…
色々あって、なぜかこんな場所に漂着(笑)。2007年オープン。長野県(最寄り駅は山梨県の小淵沢)にある人気店ドライブイン国界の暖簾分け店です。ローカル線の小さな駅から徒歩8分。立地に恵まれているとは思えません。ちなみに最寄り駅の原当麻は「はらた…
今回は、ある手打ち麺の店を営む関西育ちの方とラーメン食べ歩き。この方を、仮にじょんさんと呼ぶことにしましょう(笑)。「ら塾」2007年11月開業。鵠沼時代の支那そばや(旧本店)の弟子が立ち上げた店。現在の佐野実氏の店(戸塚本店とラーメン博物館店)…
濃厚牛骨ラーメンの元祖とも言える店です。向ヶ丘遊園駅からすぐ。登戸駅からも徒歩圏内。◆「醍醐麺」苦難の歴史1992年「醍醐麺」として川崎市多摩区に創業。濃厚な牛白湯スープが評判を呼び、一時は都内や神奈川県内にも支店や系列店を拡大。しかし、2001年…