空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

和食(伝統料理)

2015正月!お雑煮&お煮染め

あけましておめでとうございます!今年も煮染めと雑煮だけ作りました。お煮染め里芋は毎年たけたろさんが送ってくれる福井県上庄産。この里芋本当に美味しいんです!雑煮雑煮はいつものように関東風。西京味噌も買ってきたので白い雑煮も作ってみよう♪

七草粥2014

七草がゆ(ごま油入り)今年は金時ニンジンも入れてしまいました。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、仏の座、すずな、すずしろ、キャロット。塩とごま油を少しだけ入れてプチ中華粥風になっています。青臭さがお粥に染み出さないように、また、葉っぱの色…

2014正月!お雑煮&お煮染め

今年は大した物は作れませんでしたが、ちゃんとした和食を食べられる機会はあまりないですから時間がなくても頑張りました(^^ゞお煮染め2014まとめて煮てしまう筑前煮とは違い、色の濃いものと薄い物を分けて似ています。もちろん味付けも別個になっています…

七草粥&海老入り雑煮

1日早いけど今日は七草粥を食べました。 七草粥お粥は生米から炊きました。多めの水で米が対流するように炊き、お米が割れたようになったらできあがり。 ◇青臭くならない!七草粥の作り方七草の青臭さが嫌いという方もいると思うので、臭味が出ない作り方を…

2013正月・おせち料理の煮染め

◇準備中の様子はこちら!煮物は基本的にかつお昆布出汁がベースですが素材によって味付けや煮かたを変えてあります。 おせち料理完成!今年は重箱1つだけ。黒豆、伊達巻き、栗きんとんなど甘いものは用意しませんでした。 鈴くわい例年通り、彫刻刀で鈴の形…

2013正月・おせち煮染め仕込み

あけましておめでとうございます~。まずは大晦日の正月用料理の仕込みの状況をお届けします。今年は諸般の事情により煮染めのみ。甘いものや魚介・肉類はありません。正月用の煮染めはまとめて煮込んでしまったらダメ。素材毎に色合いや味付けを変えながら…

魚沼産コシヒカリ(コシヒカリBL問題)

南魚沼産コシヒカリおお、いかにも高級そう!コシヒカリの最高級ブランドとして誰もが認める新潟県魚沼産!現地から直送されたものです。 羽釜炊きあがり前日夜から水に浸し、羽釜で炊いたものがコレ!ちなみに羽釜は新潟県の小林金物製です。 茶碗ごはん茶…

2段ケーキ型ちらし寿司&茶碗蒸し&抹茶

2段ケーキ型ちらし寿司!じゃーん!!ちらし寿司をケーキの形に盛りつけてみました。具の煮付け、錦糸玉子、酢飯まですべて自家製です。上から見た図タケノコ、椎茸、ニンジンは別々に煮付け、酢飯に混ぜ込んであります。飾り付けはエビ、イクラ、錦糸玉子、…

一昼夜かけて仕込んだおでん

スーパー等で売っている魚介の練り製品は添加物が多いので、我が家では自家製のおでん種専門店で購入しています。 仕込み中大根は一度下茹でして、水気を切ってから再び鍋で煮込みます。薩摩揚げ類、がんもどき、厚揚げ、コンニャクはおでん種屋さんで買った…

七草粥&雑煮&チキンカツ

具だくさん七草粥通常の2倍ぐらいの七草が入っています(笑)。青臭さを出さないように丁寧に作りました!雑煮(関東式)元日に載せ忘れたので七草粥と一緒に載せちゃいます。 まぐろの中落ち魚幸水産で中骨を買ってきて、身をこそいで作った本物の中落ちです…

2012正月 おせち料理

あけましておめでとうございます! 準備編はこちら!http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/54328254.html今年のおせち料理じゃーん! ほとんど手作り!伊達巻き、カマボコ、数の子、栗きんとんは既製品です。栗きんとんは冷凍の無添加品に自分で栗を追加したも…

2012正月・おせち料理仕込み中!

すべて出汁は昆布と鰹の厚削りで取っていますが、味付けは素材により変えています。 完成記事はこちら!http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/54331016.html 蓮根佐賀県産。関東産よりも肌色っぽくて身の質も少し違います。薄口醤油と塩で、ほとんど色を付けな…

越前大野産・里芋の煮っ転がし/鶏炊き込みごはん/茶碗蒸し

越前大野のサトイモ福井県大野市は日本一の里芋名産地。高級品です!NHK「ためしてガッテン」、日テレ「どっちの料理ショー」など数々のマスメディアで特選素材として紹介されています。昨年に引き続き、たけたろさんが送ってくれました!ありがとう! 皮…

恵方巻き(自家製)

節分に恵方巻きを食べるのは関西の風習ですが、近年なぜか関東でも流行りだしました。純粋に太巻きという料理を作ってみたかったので、今年は尻馬に乗ってみます! 生穴子を煮付ける!穴子はさばいたものを買ってきて自家で煮付けました。酢飯には京都の千鳥…

おしるこ2011

鏡開きなのでお汁粉を作りました。と言っても鏡餅は使っていませんが…。小豆は沈んでいますが、粒々がたくさん入っています。 北海道産小豆を使用し、下処理から一切手を抜かずに作っています。自分で編み出した自信のレシピです。あんこや小豆が苦手な人で…

2011正月・おせち料理

あけましておめでとうございます!おせち料理をアップします。カマボコと伊達巻きとサクランボ菓子以外はすべて自家製! 仕込み中の様子はこちら! ■参考文献土居善晴「祝いの料理」 (テレビ朝日コンテンツ事業部 )2940円野崎洋光「日本料理の基礎技術」 …

おせち料理 仕込み中!【2011正月】

仕込み中です~!完成記事はこちら!http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/53100233.html ■参考文献土居善晴「祝いの料理」 (テレビ朝日コンテンツ事業部 )2940円野崎洋光「日本料理の基礎技術」 (柴田書店)4410円 タケノコ・高野豆腐・ごぼう・日の出海老…

自宅で揚げたて天ぷら!

いくら名店の一流職人が揚げた天ぷらでも、揚げ立てでなければ台無し。逆に、並の職人でも揚げ立てならば旨い。それが天ぷらという料理です。今回はすべて、揚げてから2分以内の写真です。速攻で食え~っ!(・∀・)あ、もちろん市販の天ぷら粉等は使いません…

2日前から仕込んだ関東おでん

タネ毎に下ごしらえや仕込み方を変えてある本格レシピ!おでん種はスーパー等で買ったものではなく、自家製タネを作っているおでん専門店から買ってきました。もちろんツユはかつお節と昆布でとった本物の出汁。はんぺんは食べる直前にちょっと煮ればOK。…

ふろふき大根(手間のかかる本物レシピ)

大根が美味しい季節です!純粋に大根を味わう料理を作ってみましょう。ただの大根の煮物と見くびってはいけません。正しく作れば手間がかかりますが、味は格別なのです。失敗例こんな風に茶色くフニャッとした大根の煮物を作った経験はありませんか?・中ま…

2009正月料理~おせち&雑煮~

まずはお雑煮。関東風のすまし汁です。おせち料理は重箱二段組!カマボコ以外は全部手作りです!仕込み中写真や簡単な説明はこちらを参照。お重その1お重その2焼豚菊芋玉子焼き黒豆(関東風)※関西風の調理法はこちらを参照。鈴くわい鈴くわい:クワイは「…

2009正月 おせち料理仕込み中!

あけましておめでとうございます!正月料理の仕込みがまだ終わってませんが、とりあえず仕込み中の写真だけ色々アップします!完成記事はこちら!菊芋里芋を彫刻刀で削って菊の花の形にしたもの。薄口醤油とかつお昆布だしで煮て、ボールで冷ましているとこ…

本物の「お煮染め」を作ろう!

家庭料理の煮物「がめ煮」や「筑前煮」とはまったく違う料理です。1つの鍋でまとめて煮込むのではなく、具材ごとに別の鍋で煮ます(今回のレシピは3つの鍋で6種の具材を煮ています)。素材の色合いを活かしながらも、中までしっかり均等に味を煮含ませま…

ズイキ(芋がら)と豚肉の煮物

ズイキ(芋がら)とは、里芋の茎の皮をむき天日で乾燥させた保存食。煮物にしたズイキは、フワリとソフトな噛み心地の中にシャリッとした食感が少しあります。風味はイモっぽいのですが食感がまったく違うわけです。◆材料乾燥ズイキ(芋がら)、豚バラブロッ…

イクラたっぷりちらし寿司

具をそれぞれ別々に仕込んでだ本物のちらし寿司です。かんぴょうは栃木県産。その他の具もオール国産(油揚げの原料は輸入品)。薄焼き玉子も当然自家製。酢飯には千鳥酢とぬちマースを使用。パパの母作につきレシピは省略します。イクラは私が買ってきてト…

かぶら蒸し

先日は炊き合わせだったけど、今度はかぶら蒸し。今回も鯛の煮干しを使って出汁を取りました。蕪をすり下ろしたものを卵白と合わせ、中に魚の切り身を閉じこめて蒸し、出汁の利いた銀餡をかけて彩りの具をあしらった料理です。見よこの美しいヴィジュアルを…

自家製がんもどき(飛竜頭)/蕪の炊き合わせ(鯛の煮干し使用)

カブの美味しい季節です!今回は蕪と豆腐が中心の和食!①自家製がんもどき(飛竜頭)自家製がんもどきは前回作ったものよりも美味しく仕上がりました。材料費も安いし、お腹いっぱいになるし、意外に手間もかからないし、よいおかずです!◆がんもどき材料木…

おうちで揚げる美味しい天ぷら/細木式炊き込みごはん

衣の配合卵1個に対し、小麦粉120g、水200cc天ぷらのコツ①衣は混ぜすぎない。冷水で作る。ダマが出来ても問題なし。②ネタに薄く小麦粉をふっておく。余分な粉は落とす③油の温度は、竹の菜箸を突っ込んで泡がシュワシュワっと出るくらい④油の量は多めに。鍋…

正しい黒豆の煮かた(野崎洋光式&土井善晴式)

黒豆はとても手間がかかり奥が深い料理です。同じ豆を使用し、2種類の調理法で試してみました。野崎洋光方式(分とく山総料理長)丹波の黒豆を使えば、一流和食店で出しても恥ずかしくないレシピです。色はやや茶色味がかっていますが、フックラとした食感…

【正月料理】雑煮と煮染め

カマボコと伊達巻き以外は全部手作り!仕込みの様子は昨日の記事を参照。雑煮(東京風)具は、焼いた角餅、鶏ムネ肉、小松菜、大根、ニンジン、ナルト。香り付けに三つ葉と柚子。出汁は、かつおと昆布を煮出さずにとります。味付けは薄口醤油と純米酒。ちな…