空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

2012正月・おせち料理仕込み中!

すべて出汁は昆布と鰹の厚削りで取っていますが、
味付けは素材により変えています。
 
完成記事はこちら!
 
蓮根


佐賀県産。
関東産よりも肌色っぽくて身の質も少し違います。
薄口醤油と塩で、ほとんど色を付けないように煮ています。
「白い物は白く煮る」のが煮染めの鉄則。
 
椎茸


椎茸は濃口醤油を使用して甘辛い味にします。
黒い物はしっかり黒くするのも煮染めの大鉄則。
 
ごぼう


熊本県産。ゴボウは元々黒いので濃口醤油を使用しています。
やわらかくて薫りよく煮えました!

京人参


京都産。梅の花の形に飾り切りしてあります。
薄口醤油を使用して、あまり色を濃くつけないように煮ています。

たけのこ&里芋


里芋はたけたろさんが送ってくれた福井県大野産。
彫刻刀で菊の花の形に飾り切りしてあります。
タケノコも里芋も色が白いので、薄口醤油と塩で一緒に煮ました。

昆布巻き


夏にヒロビオさんから戴いた北海道・尾札部産の「わかおい昆布」を使用。
芯をゴボウに昆布を巻いてあります。椎茸とゴボウの煮汁を継ぎ足して煮ました。
見た目はパッとしませんが、切ると断面がきれいですよ!
 
くわい&里芋


くわいは鈴の形に細工。
里芋の一部を花の形に細工。
ともに、クチナシで黄色く着色しました。

手綱こんにゃく


奈良県のそこそこ高級なこんにゃくを使用。
こんにゃくは封を開けたら拳で数十回殴るとやわらかくなります。
下茹でしてから味をつけて煮込み、
その後6時間以上放置して味を染み込ませます。
これも椎茸やゴボウの煮汁を再利用してコンニャクに旨味を吸わせています。

黒豆


北海道産。
色を黒くするために錆び釘等を使うと味が悪くなるので
我が家では使用していません。

高野豆腐


これはおせちには使用しませんが、友人宅にあげるために作りました。
これも薄口醤油と塩で色をあまりつけないように注意!
 
松前漬け材料


現在漬け込んで冷蔵庫に寝かしてあります。
ちなみに数の子はアラスカ産。
 
日の出海老

腰が曲がるまでと長寿を祈願し、
赤くて円い形を初日の出に見立てた縁起物です。
 
田作(ごまめ)

自分で炒って作った田作は風味が違う。
水飴でコーティングされてパキッとした食感。

というわけで、よいお年を~!
年越し蕎麦


おせち完成記事はこちら!