麻婆豆腐(大皿)

大皿で約3人前あります。
四川省・郫県(ピーシェン)産の豆板醤を使用。
緑の葉っぱは香菜(
パクチー)です。
ホール花椒(中国山椒)
左のがホールの
花椒。
右側はミルで挽いてから固い殻を茶漉し網で濾しとったものです。
これを麻婆豆腐にふりかけます。
麻婆豆腐(取り分け)
小皿に取り分け、挽きたての
花椒をたっぷりかけました。
挽きたての
花椒でないと香りが落ちてしまいます。
花椒の痺れるような辛さは強いのですが、
唐辛子の辛さは見た目ほど強くありません。
マーボ丼
翌日、残った麻婆をごはんにかけてみました。
花椒もたっぷりかかっています。
マーボリフト!
麻婆豆腐は作り置きをレンジで温め直してもそこそこ美味しい。
それにしても、ごはんが進んで足りないぐらいです♪
豚肉とナスの辛味炒め

最近やたらと野菜が高いので、この日比較的安かったナスを使用。
使用調味料等は、ピーシェン豆板醤、醤油、ニンニク、
紹興酒。
豚肉ナス炒めアップ
ナスの仕上がり具合がいいでしょう~?
インゲンは
オマーン産で安かった!
ピリ辛肉野菜炒め
野菜が高いせいで、夕方買い物に行くとモヤシが売り切になっている場合が多い。
早めの時間に行ってようやくゲットしたモヤシ(笑)。
◇使用調味料
醤油、みりん、ブラックペッパー、
一味唐辛子(粗挽き)、ニンニク(すりおりし)、砂糖少量、
無添加鶏ガラスープ、塩、