空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

麻婆茄子(マーボナス)

先週、チュー某で某巨匠がマー某ナスを作っていましたが、
私がもっと美味しく作って見せましょう!
 
■材料
ナス、豚挽肉、タマネギ、にんにく、生姜、ピーシェン豆板醤、甜麺醤紹興酒ゴマ油無添加顆粒鶏ガラスープ、砂糖、醤油、水溶き片栗粉
 
■作り方
①タマネギ、にんにく、生姜はみじん切りにしておく。
②ナスは食べやすい大きさに切って水にさらしてザルに揚げて水気を切り、油通しして油気を切る。(同時に③④も進めておくのが好ましい)
③中華鍋に油を熱し、みじん切りのにんにく、生姜、タマネギを香りが出るまで炒めたら豚挽肉を入れ白くなるまで炒める。
④豆板醤、甜麺醤紹興酒を入れ香りが出るまで炒め、鶏ガラスープを加えて一煮立ちさせ、醤油、砂糖で味を調整する。
⑤ナスを入れて水溶き片栗粉でトロミをつけ仕上げにゴマ油を少量垂らしてできあがり。

麻婆なす完成!
大皿です。これ1皿で約3人前。


シャキッとした茄子、トロリとした挽肉餡、赤く染まった油!
見た目だけで間違いないでしょう?
 
麻婆茄子アップ!


茄子の油通しは、中華鍋の行程と同時進行させていますから、
皮が光沢ある鮮やかな紫色になっています。
茄子の身はしっかりカドが立ているのにホクッとやわらかい。
できあがり後10分も経つとナスがペチャッとして皮の色も悪くなります。
そう、麻婆茄子は鮮度が命なのです!
 
小皿取り分け


すでに皮の色が若干変わりはじめたので急いで食べましょう。
もっとも、ペチャッとした麻婆ナスもそれはそれで好きですが。
 
オンザライス


やっぱり麻婆系にオンザライス写真は欠かせない!
 
春雨サラダ


このブログでは最近定番のサイドメニュー。
【味付け】
ラー油、ゴマ油、顆粒鶏ガラスープ(無化調品)、塩、ブラックペッパー、砂糖、酢少量

黒松沙士


中国食材店で買ったもの。台湾で定番の飲料だそうです。
中国で古くから用いられているサルサパリラという漢方薬を配合。
リューマチ痛風、風邪、解熱剤として使用され、
ヨーロッパでは16世紀から淋病や梅毒などの治療薬としても用いられていたそう。
味はコーラを薄めて漢方テーストを加えたというか、
ドクターペッパーよりもさらにクセがあるというか。
変な味だけどハマるかも(笑)。
 
酒は20巖にれつてガブン


これは料理に使用した紹興酒。中国食材店で360円でした。
裏面の日本語表記がメチャクチャです(^。^)
アカン警察でもこういうの取りあげられてましたね~。