空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

サンマーメン8連発(玉泉亭など)サンマー麺・生碼麺

横浜や湘南地区の中華料理屋では「サンマーメン」はごく当たり前のメニュー!
もちろん秋刀魚のラーメンとは違いますよ~(笑)。
 
サンマーメン(生碼麺)の特徴
1)鶏ガラや豚骨からなる澄んだ中華スープで、多くの場合は醤油味。
2)麺は、細麺~中細麺である場合がほとんど。
3)片栗粉でトロミをつけたあんかけ野菜が乗る。
4)野菜餡はモヤシがメイン。エビなどの海鮮は入らない。
 
上記全ての条件を満たせばサンマーメンと呼べます。
多摩川以南から大井川以東の沿岸地域に見られ、特に横浜と湘南が本場。
逆に、上記4要素すべてを満たしていてもエリア外であれば
サンマーメンと呼ばない場合もあるはずです。
「生碼」の「生」は活きのよい素材、「碼」は麺の上に乗せる具材を指します。
以下、過去掲載済みの店にはリンクをつけてあります。
 
1918年創業の老舗。
サンマーメンの発祥店と言われる店(聘珍樓が発祥とする説もあり)。


味だけで言えば八龍(下記)の方が上ですが、値段は250円も安い!
安心感のある味でまた食べたくなる魅力あり。
横浜駅に2つの支店があり、本店はいつも空いています。
 
麺リフト!


麺は意外とコシがあり、中盤まではのびずにコシを維持しています。
 
◆「玉泉亭」の訪問記事はこちら!
11:30~21:30
火曜定休
 
伊勢佐木町周辺の食べ歩きMAP
(当ブログに掲載している飲食店のマップです)

 
海員閣@横浜中華街
中華街有数の行列店。炭で炊くスープが旨さの秘訣
生碼麺700円
スープは抜群の旨さ。餡も絶妙。


 
麺リフト

麺は色白ストレートでレベルの高いもの。
固さがあっても美味しいし、スープを吸っても美味しい。
マイサンマーメンランキングの1位!
◆「海員閣」過去掲載記事はこちら!
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/40919872.html
 
(当ブログに掲載している飲食店のマップです)
 
喜楽@本牧
冷やしサンマーメン740円


冷やした麺に熱い餡をぶっかけて食べます。意外と旨い!
◆「喜楽」過去掲載記事はこちら!
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/46196742.html
 
萬里@桜木町
昭和24年創業。野毛の歓楽街にあります。
日本で初めて「ぎょうざ」という呼び名の料理を売り出した店。
ただし「鍋貼」や「チャオツ」など他の呼び名で現在の餃子と似た料理を
出す店はそれ以前からあったと思われます。
サンマーメン651円

スープの色が薄く、滑らかな餡が特徴。

麺リフト

麺は極細ストレートで最初からやわらかめ。餡によく絡む!
もっとも、サンマーメンは熱い餡が乗っているため、
どうせノビてしまうのですからこれもアリだと思います。
◆「萬里」過去掲載記事はこちら!
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/49150941.html

八龍@反町
サンマーメン850円


サンマーメンとしては高価格ですが、味はかなり良い。
椎茸が入っているのも嬉しい!

麺リフト


麺は自家製で、最初はしっかりコシがあり、
のびても旨いところが優秀!
マイサンマーメンランキングで3位。
◆「八龍」過去掲載記事はこちら!
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/51182174.html
 
北京亭@天王町
モヤシソバ(生碼麺)550円
味濃いめでハマる!? 550円でこの味は優秀!


◆「北京亭」過去掲載記事はこちら!
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/51694293.html
 
八操園@和田町
サンマーメン600円


麺・スープ・餡それぞれのパーツは特筆するほどではないが、
バランスが非常によい!
麺リフト!


マイサンマーメンランキング4位!
◆「八操園」過去掲載記事はこちら!
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/51012307.html
 
桃園@生麦
小柄なママが腕を振るう台湾家庭料理店。
ママは昔「リンリンランラン留園♪」のCMでおなじみだった
港区の留園出身(現存せず)。
サンマーメン840円
スープは迫力ある豚骨ベース。具だくさんなのが取り柄!
2年前の写真ですが悪しからず。仕入れにより具材は多少替わる場合もあるようです。

 
麺リフト!


麺がガシガシに固いので固麺派にオススメ!
マイサンマーメンランキング2位!
◆「桃園」過去掲載記事はこちら!
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/40707840.html
スープは鶏ガラ2:豚骨1の割合で取り、
麺は川崎市の業務用製麺所である大橋製麺の細縮れ麺。

無化調で、鶏ガラから出た自然な甘味が印象的。美味しいです!
 
【さらに新しい記事があります】