【六厘舎出身】仁鍛@白楽
2008年4月11日に開業したばかりのつけ麺専門店。
六厘舎や大勝軒などつけ麺の名店で修業し、満を持して独立開業。
すでに行列ができているという話を聞いていたけど
昼食タイムを外して行ったせいか空いていました。
六厘舎や大勝軒などつけ麺の名店で修業し、満を持して独立開業。
すでに行列ができているという話を聞いていたけど
昼食タイムを外して行ったせいか空いていました。
つけめん800円+半チャーシュー150円+味玉100円
六厘舎系と大勝軒系を融合させた味…と説明するのが一番分かりやすい。スープは大勝軒寄りのテーストで、動物系は弱めで比較的さらさらとしたもの。
そこに魚粉が加わり六厘舎テーストを出しています。
麺は大勝軒風のソフトな口当たりではなく、ゴソゴソした固い今風の極太麺。
全粒粉のようなグレーの色合いが独特。
麺もスープも単品では美味しいけど、両者の相性はお世辞にも良いとは言えず、
スープの絡みが悪いため後半飽きてしまいます。
こういう固い極太麺には動物系の強いスープでないと合わない!
六厘舎と大勝軒の良いところを取った感じではなく中途半端な気がします。
(ちなみに六厘舎の本家は未食)
なお、たまたま何かの間違いだとは思うけど、チャーシューが臭いっ!
追加トッピングのスライスチャーシューは平気だったけど
デフォで入っている細切りのチャーシューがダメでした。
メンマは普通。味玉はイマイチ。
★★☆☆☆
仁鍛(じんたん)
横浜市神奈川区六角橋1-17-29
045-421-0537
11:30~19:00ごろ(品切れまで)
火曜定休
東横線・白楽駅徒歩4分
すぐ並びにコインパーキングあり
追加トッピングのスライスチャーシューは平気だったけど
デフォで入っている細切りのチャーシューがダメでした。
メンマは普通。味玉はイマイチ。
★★☆☆☆
仁鍛(じんたん)
横浜市神奈川区六角橋1-17-29
045-421-0537
11:30~19:00ごろ(品切れまで)
火曜定休
東横線・白楽駅徒歩4分
すぐ並びにコインパーキングあり