味一@小田原
【お知らせ】2008年2月、店主逝去により閉店しました。
小田原・曽我梅林で梅見物したついでに、
「味一」で食べてきました(どっちがついでだか…)。
ジャンル的には旭川ラーメンに属しますが、
長年この土地で愛されている味なので本場と比べるのはナンセンスでしょう。
【写真1枚目】
JR東海道本線の線路沿いにあります。
1958年創業の老舗。小田原周辺では知らない人はいないはず。
週3日しか営業せず営業時間も短いのにいつも行列しています。
しばらくの間休業していたが、2月3日より営業再開!
【写真2枚目】味噌ラーメン600円
この店の看板メニュー。
スープの材料は鶏ガラ、豚骨、煮干し、昆布で間違いないでしょう。
ガラ出汁そのものは比較的あっさり目ですが、
強く効いた煮干しと優秀な味噌ダレにより、パンチもキレも抜群です。
化調はやや多めですが、ガツン感を出す上手な使い方なので問題ナシ。
麺は張りがあり縮れた中麺で、スープによく合います。
チャーシューはスープと一緒に煮込んだものと思われる昔風で、
ややパサつくものの肉らしくて私は好み。
細くて味のある豆モヤシも美味しい。
【写真3~4枚目】醤油チャーシューメン800円
普通のラーメンは550円。
味噌が看板メニューですが、醤油の注文も多いようです。
スープはもちろん味噌と同じですが、醤油のほうが旭川ライク。
濃口醤油でしょっぱめの味付けはスープに合っています。
私は味噌も醤油も同じぐらい好き!
【写真5枚目】曽我梅林のしだれ梅
ラーメンも大満足だったし、梅も楽しめてハッピーハッピー!
味一
神奈川県小田原市南町4-6-13
0465-23-1633
11:00~15:00頃(スープが切れ終了)
「金・土・日」のみ営業
駐車場2台(店の斜向かいガード下28~29番)
箱根登山鉄道・箱根板橋駅徒歩8分
JR早川駅より徒歩13分
【地図】
http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/contents/yor150_mapN.html