おやじのおばんざい 一心@白楽・六角橋
美味しかったのでまた行っちゃいました!
一心
メニュー
メニューが少なめですが、どれもしっかりと設えられたもの。
居酒屋と呼んでしまうには語弊があり、小規模ながらしっかりとした和食店。
お通し
朝穫れの枝豆とナスの揚げ浸し。
保土ケ谷区で当日収穫した枝豆は驚くほど旨い。
ナスの揚げ浸しには紫蘇のアクセントがよく合う。
冷奴350円
店内に鰹節削り機があり、注文が入るたびに店主が削ってくれます。
やっぱり手削りの鰹節は香りが違う!味も食感もすべて違う!
刺身盛合わせ1200円
まぐろ、カンパチ、サーモン、しめ鯖、ホタテ、アジ、かつお。
高価な素材ではないと思われますが、どれも旨い。
仕入時の選別眼や保存方法、取り扱い方法までしっかりしているからでしょう。
ナスの揚げ浸し
お通しが美味しかったので単品で盛ってもらいました!
やっぱりうまい!
しめさば700円+サーモン600円
上記の刺盛りで美味しかったものを単品でアンコール♪
焼なす400円
皮ごと網で焼いて焦がし、皮をむいて、おろしニンニクと醤油で食べるという夏の王道メニュー。
普通の居酒屋ではこういうの食べられないんだよな~!
かつお刺700円
これも刺盛りで美味しかったので単品注文!
牛すじ煮込み600円
前回は牛もつ煮込みだったけど、今回は牛すじ煮込みを注文。
果てしなくいい出汁が出ていて激旨!
牛すじ煮込みリフト!
和牛使用。アンチ和牛派だけど、こういう料理は和牛の方が合う。
店主曰く、牛すじがトロトロになりすぎたとのことですが、確かにそうかも。
パパはむしろこれくらいの方が好きと言ってました。
美味しかったのでもう1杯注文しました(笑)
おにぎり250円×2
さりげなく高菜がついているのがいい。
味からすると福岡県瀬高産じゃないかな。
おにぎり断面
握り方も米の質も申し分なく、鮭も注文が入ってから焼いたものだと思われます。
コンビニの2倍の価格なのも納得できます。
みそ汁200円
汁はあらかじめ作ってあり、注文が入ったら具(ミョウガとカブ)を軽く煮込むことにより
具がクタクタにならないようにしているようです。素晴らしいですね~。
華やかさはないけど正真正銘・本物の和食。
この価格で楽しめるのは嬉しい限り!
おやじのおばんざい 一心
横浜市神奈川区六角橋2-3-1
045-491-9662
横浜市神奈川区六角橋2-3-1
045-491-9662
18:00~26:00
[日] 18:00~24:00
月曜定休
[日] 18:00~24:00
月曜定休