マクドナルド/吉野家/ロッテリア/松屋/ガスト
ここ半年ほどで食べたチェーン店ネタです。
クオーターパウンダーチーズ360円
byマクドナルド

ガシッとした赤身肉が好き!
モスのフニャっとしたパテは食べたくない。
★★★★☆
テキサスバーガー390円
byマクドナルド

初期のBig Americaシリーズは完成度が低いと思っていたけど
回を重ねるごとに良くなっていると思います。
大きく変わっている訳ではないけど、食べた印象が前回とだいぶ違います。
★★★★☆
メガマフィン290円
byマクドナルド

メガでも意外にバランスがよくて好き。
朝メニューを昼や夜にも食べたいと思うのは私だけ?
★★★☆☆+
エビバーガー290円
byロッテリア

エビ入り薩摩揚げみたいな味だけど
まあまあバランスよし。
★★★☆☆
ベーコンチーズサンド340円
byロッテリア

朝メニューです。
薄いベーコンとチーズとレタスだけではおトク感ゼロ。
これなら少し高くなってもサブウェイの方がずっといいでしょう。
★☆☆☆☆
焼鳥つくね丼390円
by吉野家

タレの薫液っぽい匂いがわざとらしいけど、なかなかいいデキでしょう。
肉よりもつくねの方が美味しいけど、つくねは1個だけなのね。
★★★☆☆+
牛めし(小盛り)230円
by松屋

ちゃんとした料理感があって安心できる味。
やっぱりすき家よりもだいぶマシ。
★★★☆☆+
焼き豚めし並350円
by松屋

辛味ダレが市販っぽくて美味しくない。
★★☆☆☆
フレッシュトマトとバジルのチーズINハンバーグ628円
byガスト

単品価格。ライスなどは価格に含まれていません。
生のトマトが3枚載っていて、トマトソースやバジルの味もしっかりしています。
ガストのハンバーグは元々好きだし、これは私好みかな~!
★★★☆☆+
ミックスグリル733円
byガスト

ハンバーグにグリルチキンとソーセージがついたもの。
チキンもソーセージもイマイチだけどハンバーグはまあまあ。
418円の目玉焼きハンバーグで充分だったかな。
★★★☆☆
クオーターパウンダーチーズ360円
byマクドナルド

ガシッとした赤身肉が好き!
モスのフニャっとしたパテは食べたくない。
★★★★☆
テキサスバーガー390円
byマクドナルド

初期のBig Americaシリーズは完成度が低いと思っていたけど
回を重ねるごとに良くなっていると思います。
大きく変わっている訳ではないけど、食べた印象が前回とだいぶ違います。
★★★★☆
メガマフィン290円
byマクドナルド

メガでも意外にバランスがよくて好き。
朝メニューを昼や夜にも食べたいと思うのは私だけ?
★★★☆☆+
エビバーガー290円
byロッテリア

エビ入り薩摩揚げみたいな味だけど
まあまあバランスよし。
★★★☆☆
ベーコンチーズサンド340円
byロッテリア

朝メニューです。
薄いベーコンとチーズとレタスだけではおトク感ゼロ。
これなら少し高くなってもサブウェイの方がずっといいでしょう。
★☆☆☆☆
焼鳥つくね丼390円
by吉野家

タレの薫液っぽい匂いがわざとらしいけど、なかなかいいデキでしょう。
肉よりもつくねの方が美味しいけど、つくねは1個だけなのね。
★★★☆☆+
牛めし(小盛り)230円
by松屋

ちゃんとした料理感があって安心できる味。
やっぱりすき家よりもだいぶマシ。
★★★☆☆+
焼き豚めし並350円
by松屋

辛味ダレが市販っぽくて美味しくない。
★★☆☆☆
フレッシュトマトとバジルのチーズINハンバーグ628円
byガスト

単品価格。ライスなどは価格に含まれていません。
生のトマトが3枚載っていて、トマトソースやバジルの味もしっかりしています。
ガストのハンバーグは元々好きだし、これは私好みかな~!
★★★☆☆+
ミックスグリル733円
byガスト

ハンバーグにグリルチキンとソーセージがついたもの。
チキンもソーセージもイマイチだけどハンバーグはまあまあ。
418円の目玉焼きハンバーグで充分だったかな。
★★★☆☆