まずは例によってジュージュー動画から!
自家製ステーキソースは、醤油+ニンニク+みりんで作ったシンプルなもの。
カルビステーキ完成!
オーストラリア産のカルビステーキです。100g198円。
大きさは1枚270gぐらいです。


ジャガイモとニンジンは素揚げしただけ。
下手に手を加えない方が家族には好評でした。
断面♪

焼き具合はミディアム!
カットステーキ(肩ロース)
こちらは別の日に食べたもの。
オーストラリア産の安い肩ロース肉です。

少しスジがあって、場所により肉質が異なるため、
食べやすいように最初からカットして出しています。
ステーキソースは醤油+スライスニンニク+ブラックペッパー+みりん。
付け合わせのニンジンは
グラッセ、モヤシは軽く炒めたもの、
ピーマンは鉄板で焼いたものです。
この肉はレアだと食べにくいのでウェルダンにしてあります。

事前に筋切りをしてあるので、スジは気になりませんでした!