大阪新世界「だるま」風の串かつです!
本日のネタ
★豚タマネギ
★エビ
★2色チーズ海苔巻き
★赤ウインナー
★しいたけ
★なす
★アスパラガス
大阪風では細挽きのパン粉を使用するのですが、
この日は近所のスーパーに売っていなかったので、
普通のパン粉をフードプロセッサで細かくしました。
パン粉が細かくてネタにつきにくいため、ねりやは粘度を強めにします。
では、揚がった順に紹介しましょう~!
豚タマネギ

タマネギを豚肉で巻いたもの。
ウスターソースにどっぷり浸し、余分なソースを落としてから食べましょう~。
ナス

ホクッとしてアツアツ!
椎茸

椎茸だけは醤油で食べようかと思いましたが、やっぱりソースで正解!?
海老

エビフライとも海老天とも違う、この絶妙な仕上がり!
2色チーズ海苔巻き
アメリカのレッドチェダーチーズとゴーダチーズを合わせ、
海苔で巻いてあります。

すごい、たまらん! 今日のMVPはこれ!
赤ウインナー
私の大好きな赤ウインナー♪

下の方は、なんと
セブンイレブンのフランクを揚げちゃいました!
アスパラガス

これは串なしで!
セット
揚がった順に食べましたが、セットも一応作ってみました。

今日も美味しかった♪