【うまい】ラーメンショップ(成瀬が丘店)【うまい】
全国的に見られる「ラーメンショップ」(ラーショ)ですが、
店舗により味やレベルに大きな差があります。
ここ成瀬が丘店は、有名ラーメン店「大文字」(本店)のすぐ斜向かいにあり、
ラーショ系ではラーメンショップ大進と並んで私が美味しいと思っている店!
(ちなみにハズレ店の方が圧倒的に多い…)
店舗により味やレベルに大きな差があります。
ここ成瀬が丘店は、有名ラーメン店「大文字」(本店)のすぐ斜向かいにあり、
ラーショ系ではラーメンショップ大進と並んで私が美味しいと思っている店!
(ちなみにハズレ店の方が圧倒的に多い…)
ネギトロラーメン800円
マグロのネギトロでは当然ありません(笑)。看板メニューのネギラーメンにとろろ芋をトッピングした同店オリジナルメニュー。
店の人(店主の奥さん?)曰く「こればかり注文する人もいる」とのこと。
スープはさほど濃厚ではないけど結構味わい深いもので、
控えめに入れられた背脂との相性がいい。化調は思ったほど多くない。
そして何より、ゴマ油やラー油で味付けられたネギはスープとよく合う!
やはりこの店はラーメンショップ系ではトップクラスだと思います。
麺は中細で、ちょっと鹹水臭いけどラーメンらしいプリッとした噛み応えがいい。
固め注文の方がこの噛み心地をさらに楽しめそう。
写真がボケたので小さめにしてあります(^_^;
チャーシュー麺800円
調理場のど真ん中に美味しそうなチャーシューがドカッと置いてありラーメンを注文しようとしていた私はチャーシュー麺に翻意。
麺とスープは上記ネギトロラーメンと同じなので説明省略。
チャーシューは見た目通り美味しいけど、やっぱこの店はネギがないと寂しいな~。
次回は迷わずネギチャーシュー麺を注文しよう(^o^)。
店長(60歳前後?)の目の輝いた働きぶりに惚れ惚れ。
ちなみに普通のラーメンは550円で、金曜日はなんと350円になります!
【マメ知識】ラーメンショップとは?
大田区にある「椿食堂管理」を本部とするラーメンFCチェーン。
味やメニューは店舗によって大幅に異なる場合もあり、一般のチェーン店とは趣が異なる。
吉村家の吉村実氏も以前は椿食堂で働いていたと言われており
「横浜家系ラーメン」はラーメンショップの進化形とも言える。
ラーメンショップ 成瀬が丘店
東京都町田市成瀬が丘1-26-4
042-799-0223
10:30~20:00
水曜定休
JR横浜線・成瀬駅(南側出口)より徒歩4分
駐車場あり
大田区にある「椿食堂管理」を本部とするラーメンFCチェーン。
味やメニューは店舗によって大幅に異なる場合もあり、一般のチェーン店とは趣が異なる。
吉村家の吉村実氏も以前は椿食堂で働いていたと言われており
「横浜家系ラーメン」はラーメンショップの進化形とも言える。
ラーメンショップ 成瀬が丘店
東京都町田市成瀬が丘1-26-4
042-799-0223
10:30~20:00
水曜定休
JR横浜線・成瀬駅(南側出口)より徒歩4分
駐車場あり
満足度:★★★☆☆+ ネギ入れてナンボ!