4枚重ねの特厚ハムカツ丼
前回作ったハムカツ丼を改良し、豪華版にしました!
色々考えた結果、やはりロースハムが合うという結論に。
ハムは厚切りよりも、スライスの3~4枚重ね(厚さ8~10mm)がよいと思います。
ソースには、市販のハヤシ用固形ルーを使います。
作り方を詳しく書いたのでぜひ作ってみてね~!
色々考えた結果、やはりロースハムが合うという結論に。
ハムは厚切りよりも、スライスの3~4枚重ね(厚さ8~10mm)がよいと思います。
ソースには、市販のハヤシ用固形ルーを使います。
作り方を詳しく書いたのでぜひ作ってみてね~!
◆ハムカツ作り方
ロースハムを4枚重ねにし、小麦粉をはたいて、ねりやにくぐらせる。
パン粉をかぶせて手でギュッと圧縮するように衣を付着させる。
180℃の油でキツネ色になるまで揚げればできあがり。
ロースハムを4枚重ねにし、小麦粉をはたいて、ねりやにくぐらせる。
パン粉をかぶせて手でギュッと圧縮するように衣を付着させる。
180℃の油でキツネ色になるまで揚げればできあがり。
◆特製ソース作り方
白ワインを鍋に入れて熱しアルコールを飛ばす。
水とハヤシ固形ルーを入れ、ルーを溶かす。濃度が濃すぎるようなら水を足す。
中濃ソースくらいのトロミを目指しましょう。
他の調味料を入れて沸騰させればできあがり。
白ワインを鍋に入れて熱しアルコールを飛ばす。
水とハヤシ固形ルーを入れ、ルーを溶かす。濃度が濃すぎるようなら水を足す。
中濃ソースくらいのトロミを目指しましょう。
他の調味料を入れて沸騰させればできあがり。
◆丼の仕上げ
丼にごはんをよそい、特製ソースを少しかける。
レタスとタマネギの千切りを乗せ、マヨネーズをかける。
揚げ上がったハムカツを短冊切りにして乗せ、特製ソースをかければ完成!
丼にごはんをよそい、特製ソースを少しかける。
レタスとタマネギの千切りを乗せ、マヨネーズをかける。
揚げ上がったハムカツを短冊切りにして乗せ、特製ソースをかければ完成!