来来亭(相武台店)~関東初出店~
2009/12/22オープン。
関西を中心に150店以上を展開するチェーン店が関東初進出!
滋賀県発祥の京都風ラーメン「來來亭」。
あっさり豚骨スープに背脂+青ネギという、関東にはないラーメンです。
創業からわずか12年で全国有数のラーメンチェーンに成長し、
社長の豆田敏典氏と「ラーメン御殿」はTV等にも頻繁に登場します。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ara_pro/20190703/20190703190422.jpg)
関西を中心に150店以上を展開するチェーン店が関東初進出!
滋賀県発祥の京都風ラーメン「來來亭」。
あっさり豚骨スープに背脂+青ネギという、関東にはないラーメンです。
創業からわずか12年で全国有数のラーメンチェーンに成長し、
社長の豆田敏典氏と「ラーメン御殿」はTV等にも頻繁に登場します。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ara_pro/20190703/20190703190422.jpg)
葱ラーメン(麺堅め)880円
1日30食限定。昼12時半頃でもまだありました!普通のラーメン(650円)でもネギ多めにすれば結構入っているので、
880円は割高な気もしますが、ネギの質は普通のラーメンよりずっと良い!
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ara_pro/20190703/20190703190434.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ara_pro/20190703/20190703190438.jpg)
麺は色白ストレートでボキッとした噛み応え。
いかにも関西らしくていいですね~。好みの麺です。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ara_pro/20190703/20190703190444.jpg)
スープは透明な豚骨スープ。甘味が強く、化調も結構利いています。
濁らせないキリッとしたスープは背脂と相性がいいんです。
チェーン店らしい底の浅さは否めないけど、バランスや完成度はさすがです。
類似チェーン店「魁力屋」と比べると、甘味が強いのが大きな違い。
★★★☆☆
現在、他の色々な支店からタレなどを少しずつもらって営業しているそう。
完全に独立生産になってからが勝負かな?
関西独特の甘いスープが関東で定着するかどうかも見物。
完全に独立生産になってからが勝負かな?
関西独特の甘いスープが関東で定着するかどうかも見物。
このあと「熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ!」へ向かいます!
来来亭(來來亭) 相武台店 店のHP
神奈川県座間市相武台1-54
046-257-7035
11:00~24:00
年中無休
小田急線・相武台前駅より徒歩7分。県道51号線を町田方面へ。
駐車場あり(12台ぐらい)
神奈川県座間市相武台1-54
046-257-7035
11:00~24:00
年中無休
小田急線・相武台前駅より徒歩7分。県道51号線を町田方面へ。
駐車場あり(12台ぐらい)