キノ
コスパを食べたくなったので作ってみました。
極太麺の炒めスパではなく、普通の1.6mm麺を使用しています。
きのこスパ
使用材料はごくシンプルです。あれこれ入れると味が曇る!
イタリアっぽい食材は一切使わないのがコツ!(笑)
□材料
パスタ1.6mm(ママー)、しめじ、エリンギ、舞茸、醤油、バター、砂糖、刻み海苔
きのこアップ!

キノコは3種類。しめじ、エリンギ、舞茸です。
海苔だく(笑)
刻み海苔を追加して全面にひろげた図。
キノコリフト!

きのこ3種類をまとめて持ち上げてみました。
麺は、茶色く染まった感じがいいでしょう?
肉類なしでもソコソコ満足できたけど、
やっぱりちょっとはあった方がいいよね~(笑)↓
クミン入りから揚げ
見た目は普通の鶏唐揚げとあまり変わりませんが、
クミン、唐辛子、
胡麻などが入っています。
辛味は目立ちませんが、クミンの香りが効いているのでスパイシーですよ!
中国製ブレンド粉
上記の味付けには、以前、
黒豆チーフからいただいたのを使ってみました。
化調は入っているようですが他に添加物はナシ。