2010年4月オープン。
井土ヶ谷と千歳町(最寄り駅は
伊勢佐木長者町)にも支店があります。

抜群に美味しいというほどではないけど、CPがよく実用度の高い店です。
主なメニュー
新潟
タレカツ丼というのが名物らしいけど食べたことなし。
今回も注文しませんでした。
魚介フライ系メニュー
夏期は
穴子、冬期は牡蠣フライをやっているようです
ロースかつ定食630円
ごはん、味噌汁、たくあん、黒ゴマがついています。
ちなみに味噌汁の出汁は既製品だと思います。もちろんたくあんも。
ロースかつアップ
かつは決して小さくない。
衣が厚めながら、肉は「かつや」よりも少し大きいように見えます。
ロースかつ断面
肉はやわらかく、臭みや筋はまったくなし。
旨味や甘みにはやや欠けるけどこの値段としては上々。
もち豚上ロースかつ定食980円
ごはんや味噌汁の付け合わせは普通のロースかつ定食と同じ。

プラス350円でもち豚にグレードアップします。
普通のロースかつ定食よりかつの厚みもUP!
ごはん、味噌汁などの付け合わせは上記定食と同じ。
甘酸っぱい醤油タレで食べます。
キャベツ脇にはタルタルソースもどきがついています。
穴子フライはサクッとホックリして臭みもなく美味しい。
これはバカになりません。タレもよく合います。
かつ丼630円
味噌汁、たくあん付きです。
フタが浮いているのがいいですね^^
パカッ!
カツ丼のフタを開けたところ。
安いのにカツがガッツリ入っています。
かつ丼断面
卵は固め。カツの綴じ方は前回訪問時の方が上手だったなあ。
でもこの価格なら十分すぎるレベルです。
鶏のから揚げ(3個)280円
あれ、これはイマイチ。あまり出ないのかな。
週1でこの近くに用事があるので、また近いうちこの店のお世話になることでしょう。