ゴリラーメン@目黒/翔丸@大久保/ばんから@新橋/麺場風天@大井町/来来来@三軒茶屋
都内で食べたラーメン5店のまとめ記事です。
単独記事にしなかった理由は、イマイチだったとか、写真画質が悪かったとか、
まずくないけど印象が薄い…など様々です。
翔丸@大久保
2008年に西荻窪から大久保に移転。
以前は撮影禁止でしたが、移転後はそのような貼り紙はなし。
醤油ラーメン750円
よくある豚骨魚介系ですがレベルは高かった!
しかし、写真はこれ1枚しか撮っていなかったのでまとめ記事行き。
「翔丸」食べログ情報はこちら!
東京豚骨拉麺ばんから@新橋
大好きな東京背脂系ということで何となく入ってみた店。
味玉ばんから750円
見た目でちょっとテンションDOWN。
麺リフト
麺は多加水でプリプリしたもの。ちょっと弱いか。
生ニンニクはクラッシャーで潰して入れ放題なのはポイント高いけど、
全体的にどーでもいー感じでした。
「東京豚骨拉麺 ばんから 新橋店」食べログ情報はこちら!
ゴリラーメン@目黒
味噌ラーメンをウリとする店で、自家製の味噌が自慢。
ダブル味噌らぁ麺900円
確かに味噌ダレは美味しいけど、ベースのスープが白濁豚骨なので
味がマッタリしすぎて味噌の良さを生かし切っていない。
ただ、それ以外の欠点はほとんど見当たらない。
麺はカネジン製
麺も豚骨醤油にありがちな平打ち太麺で、これ自体は決して悪くない。
しかし二郎みたいで味噌ラーメンらしさが出ていない。
デジカメを忘れたので携帯で撮った上、
店内が暗くて画質がイマイチだったのでまとめ記事行き。
「ゴリラーメン」食べログ情報はこちら!
麺場風天@大井町
2010年4月、大井町駅近くにオープン。
知名度は低いですが、堅実な集客を見せているようです。
濃厚つけ麺(並)780円
麺の量は並220g、中330gともに同料金。
カネジンの麺もなかなか美味しいし、トロリとして魚介の効いたスープも悪くない。
今どきよくあるつけ麺でセールスポイントに乏しいためまとめ記事行き。
「麺場風天」食べログ情報はこちら!
来来来@三軒茶屋
長崎ちゃんぽんの名店。何度も食べている店です。
店主は長崎出身で、長崎市浦上の「宝来軒」で修業。
ちゃんぽん850円
見た目はいつも通り美味しそう~!
化調っぽさのないポタージュのような白湯スープも健在!
ちゃんぽん麺リフト!
本来ならばまとめ記事で扱うような店ではありませんが、
この日は麺が茹で置きのようなダメダメ食感!
多忙時は歯車が狂ってしまうのでしょうか?
スープはと野菜は美味しいのに残念!
太麺皿うどん850円
細い揚げ麺ではなく、茹でた太麺に焦げ目をつけてあります。
こちらはいつも通り美味しい。
「来来来」食べログ情報はこちら!
単独記事にしなかった理由は、イマイチだったとか、写真画質が悪かったとか、
まずくないけど印象が薄い…など様々です。
翔丸@大久保
2008年に西荻窪から大久保に移転。
以前は撮影禁止でしたが、移転後はそのような貼り紙はなし。
醤油ラーメン750円
よくある豚骨魚介系ですがレベルは高かった!
しかし、写真はこれ1枚しか撮っていなかったのでまとめ記事行き。
「翔丸」食べログ情報はこちら!
東京豚骨拉麺ばんから@新橋
大好きな東京背脂系ということで何となく入ってみた店。
味玉ばんから750円
見た目でちょっとテンションDOWN。
麺リフト
麺は多加水でプリプリしたもの。ちょっと弱いか。
生ニンニクはクラッシャーで潰して入れ放題なのはポイント高いけど、
全体的にどーでもいー感じでした。
「東京豚骨拉麺 ばんから 新橋店」食べログ情報はこちら!
ゴリラーメン@目黒
味噌ラーメンをウリとする店で、自家製の味噌が自慢。
ダブル味噌らぁ麺900円
確かに味噌ダレは美味しいけど、ベースのスープが白濁豚骨なので
味がマッタリしすぎて味噌の良さを生かし切っていない。
ただ、それ以外の欠点はほとんど見当たらない。
麺はカネジン製
麺も豚骨醤油にありがちな平打ち太麺で、これ自体は決して悪くない。
しかし二郎みたいで味噌ラーメンらしさが出ていない。
デジカメを忘れたので携帯で撮った上、
店内が暗くて画質がイマイチだったのでまとめ記事行き。
「ゴリラーメン」食べログ情報はこちら!
麺場風天@大井町
2010年4月、大井町駅近くにオープン。
知名度は低いですが、堅実な集客を見せているようです。
濃厚つけ麺(並)780円
麺の量は並220g、中330gともに同料金。
カネジンの麺もなかなか美味しいし、トロリとして魚介の効いたスープも悪くない。
今どきよくあるつけ麺でセールスポイントに乏しいためまとめ記事行き。
「麺場風天」食べログ情報はこちら!
来来来@三軒茶屋
長崎ちゃんぽんの名店。何度も食べている店です。
店主は長崎出身で、長崎市浦上の「宝来軒」で修業。
ちゃんぽん850円
見た目はいつも通り美味しそう~!
化調っぽさのないポタージュのような白湯スープも健在!
ちゃんぽん麺リフト!
本来ならばまとめ記事で扱うような店ではありませんが、
この日は麺が茹で置きのようなダメダメ食感!
多忙時は歯車が狂ってしまうのでしょうか?
スープはと野菜は美味しいのに残念!
太麺皿うどん850円
細い揚げ麺ではなく、茹でた太麺に焦げ目をつけてあります。
こちらはいつも通り美味しい。
「来来来」食べログ情報はこちら!