平太周味庵@大崎広小路/じらい屋@武蔵小山
今回は品川区のラーメン屋をサラリと2軒紹介!
初訪問店ではありませんが、前回行ったのはブログ開設前でした。

ちなみに平太周本店があった場所(板橋区双葉町)は
現在、韃靼ラーメン・一秀の支店になっています。
店名は変わっても、出しているラーメンのタイプは同様です。

ちなみに平太周本店があった場所(板橋区双葉町)は
現在、韃靼ラーメン・一秀の支店になっています。
店名は変わっても、出しているラーメンのタイプは同様です。
特製らーめん800円
混ぜるとこんな感じ。
う~ん、背脂自体は質が良くて美味しいのですが、麺とスープがイマイチ。
平太周 味庵
東京都品川区大崎4-2-2 トーカンマンション五反田 1F
03-3493-1630
11:00~24:00 (日曜は~22:00)
定休日 無休
JR五反田駅(西口)より徒歩5分
JR大崎駅より徒歩6分
東急池上線・大崎広小路駅より徒歩1分弱
山手通り沿い。大崎広小路信号より大崎・品川寄りに約70m。
東京都品川区大崎4-2-2 トーカンマンション五反田 1F
03-3493-1630
11:00~24:00 (日曜は~22:00)
定休日 無休
JR五反田駅(西口)より徒歩5分
JR大崎駅より徒歩6分
東急池上線・大崎広小路駅より徒歩1分弱
山手通り沿い。大崎広小路信号より大崎・品川寄りに約70m。
【店情報をケータイで見る】(食べログ)
じらい屋@武蔵小山
こちらは気に入ったので再食した店!
狭いけどいつも満席の人気店です・

【参考】前回訪問時の記事(2007年10月)
メニューには醤油、味噌、塩がありますが、
色の黒い醤油味の「じらいやらぁめん」が中心メニューです。
じらいやらぁめん650円+とりたま150円
イイ感じに黒い♪
「とりたま」は鶏挽肉とタマネギを炒めた具のことで、オススメトッピングです。

京都の新福菜館に似ているという意見もありますが、
全体的な作りをみると、札幌醤油ラーメンに近いと思います。
イイ感じに黒い♪
「とりたま」は鶏挽肉とタマネギを炒めた具のことで、オススメトッピングです。

京都の新福菜館に似ているという意見もありますが、
全体的な作りをみると、札幌醤油ラーメンに近いと思います。