自家製食べるラー油&冷しゃぶ&そうめん
先日アップした改良版・食べるラー油(食べラー)を使用した
超簡単な料理を2つ紹介~!
超簡単な料理を2つ紹介~!
「食べラー」豚冷しゃぶ
肉は黒豚ロース!
肉は黒豚ロース!
うん、バッチリ! 黒豚ウマす!
ラー油の具はしっかり塩分がついていて、コクも強いのです。
簡単で美味しくて利用範囲も広いから食べラーは人気があるんでしょうね~。
簡単で美味しくて利用範囲も広いから食べラーは人気があるんでしょうね~。
うちでは揖保の糸ではなく断然、三輪素麺です。
普通のそうめんつゆ
そうめんつゆではなく、ラー油を入れることを考慮して濃口醤油を使った蕎麦つゆにしました。
そうめんつゆではなく、ラー油を入れることを考慮して濃口醤油を使った蕎麦つゆにしました。
ちなみに、本来のそうめんつゆは薄口正油と椎茸を使用するので、蕎麦つゆとは違います。
【参考】正しいそうめんつゆの作り方
【参考】正しいそうめんつゆの作り方
食べラーそうめんつゆ
上記のツユに食べラーと具をたっぷり入れるとこうなります!
味は文句なしに美味しいのですが、麺が細いためラー油が絡みすぎてしまうのが誤算。
もう少し太い麺の方が合いそうです。
味は文句なしに美味しいのですが、麺が細いためラー油が絡みすぎてしまうのが誤算。
もう少し太い麺の方が合いそうです。