両口屋是清/力餅家/五十鈴/中野屋/シェかつ乃
両口屋是清の「二人静」
名古屋の老舗和菓子屋・両口屋是清の「二人静」というお菓子。とても雅(みやび)なお菓子で、紅白のめでたさと可愛らしい形が印象的。
口に入れると、まるで淡雪のようにすっと溶けてなくなります。
和三盆の風味が上品で、後味もスッキリしていながら柔らかい余韻が残る。
これはオシャレ!上質なお菓子ですね~!
力餅家の「権五郎力餅」
鎌倉・由比ヶ浜にある創業300年を誇る老舗。原材料は、餅米、砂糖、小豆のみ。
こし餡はスッキリした甘さで甘すぎず、餅の食感がいい!
余計な物を入れていないので素材の味がストレートに楽しめて美味しい。
五十鈴の「水まんじゅう」(紅梅)
神楽坂にある、昭和21年創業の真面目で実直な和菓子屋さん。私が神楽坂に行った時にはよく買っているリピート店なのです。
水饅頭は元々好きですが、これは中に入っている紅梅が甘すぎず爽やかで
食べた後の紅梅の余韻がいい。
中野屋の「豆餅」
町田駅近くの繁華街にある激安和菓子屋。ほとんどの品が90円!激安店って、下手をすると後味に苦味みたいな物が残ったり、
胸焼けがするのですが、この店では余計な物を入れず、
真面目に作ってある印象。素材をそのまま楽しむ感じの味で結構好き。
シェかつ乃の「たまごロール」
世田谷区代沢にある「シェかつ乃」はロールケーキとプリンの専門店。MANGOさんからの頂き物です。ありがとう!
とにかくフワッフワの食感で超ソフトなのが特徴。
今まで食べたロールケーキの中で一番柔らかいと思います。
生クリームもしつこくなく、卵やミルクの新鮮な風味が香ります。
一人で1本食べられちゃいそうな美味しさでした。