それぞれ別の日に作ったもの。在庫画像整理です(^_^)
出汁はすべて自家でとっており、市販のめんつゆや出汁の素等は使っていません。
麺は、
ぶっかけうどんのみ市販生麺、他は冷凍品です。
市販のルーを使ったごく普通のカレー(前日の残り物)の味を直してかけただけ。
出汁は昆布とカツオとアジ・サバ節。かえしは
濃口醤油で関東の蕎麦つゆ風に。
きつねうどん
薄口醤油を使用し、色が薄くてやや甘めの関西風。
お揚げにもちゃんと味が染みています。
鴨肉入り鍋焼き風うどん
具だくさんにして鍋焼きうどん風に。
具は鴨肉、温泉玉子、椎茸の煮付け、焼き餅、ほうれん草、花麩。
牛肉うどん
牛肉と長ネギをつゆと一緒に煮込んだもの。
出汁は
かつおと昆布と煮干し。薄口醤油と塩で関西風の味付け。
天ぷらうどん
天ぷらは
かき揚げと春菊とナス。すべてうちで揚げたもの。
出汁はカツオと昆布。かえしは
濃口醤油です。
香川県産の生麺を使用。納豆、
大根おろし、生卵をトッピング。
出汁は取らず、醤油をかけてよく混ぜて食べます。