空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

支那そばや@鶴ヶ峰 ~塩オススメ!~

戸塚の本店新横浜ラーメン博物館の支店ではなく、
私がオススメしたいのは鶴ヶ峰支那そばや!


1998年開業の暖簾分け店。国道16号線沿いに立地し、駐車場が8台あります。
師匠・佐野実氏の店は独自に変貌していった一方、
鶴ヶ峰店は多少の変化はあるものの旧本店(藤沢市鵠沼)の味を継承しています。
私は鵠沼時代の方が素直に美味しいと思っています。
 
旧本店(藤沢市鵠沼)では私語厳禁やら客に厳しいイメージでしたが
現在では本店(戸塚)も含めてそのようなことはありません。
鶴ヶ峰店はテーブル席もあり明るい雰囲気なので子連れでも問題なし!
 
メニュー


メニューはご覧のようにシンプル。塩味は先に売り切れる場合が多いので注意。
午後1時前後に売り切れる日が多いようですが、2時近くでも食べられたこともあり。
 
店内光景


半コの字型カウンターが15席ほど。
広くて座りやすい4人掛けテーブル席が2卓あります。
 
ワンタンめん(醤油)900円


この店は並でも量が多め。大盛だと洗面器のようです(笑)
スープは名古屋コーチンの丸鶏をベースに豚骨も少々?
他に突出しない程度に複数の魚介類を使っているようです。
九条ネギもいいアクセント。相変わらず美味しいスープ♪
 
醤油麺リフト


ハルユタカを含む国産小麦と内モンゴル産のナチュラル鹹水で作られた
多加水で喉ごし重視の自家製麺
昨今流行の固麺とは性格の異なるものですが
国産小麦の素晴らしい香りと喉ごしを楽しむにはコシが強すぎない方がいい。
(と言っても69'Nのような柔麺はNGだけど)
 
巻きバラチャーシューアップ


チャーシュートッピングでない普通のラーメンでは、八角を控えめに利かせて
やわらかく煮込まれた巻きバラチャーシューが載ってきます。
大きい部分なら1枚、小さめなら2枚付いてくるようです。
 
ワンタンリフト


レンゲに載りきれないほど大きいワンタンが5~6個入っていて結構なボリュームです。
餡の量も多く、皮の質やゆで加減も申し分なし。
ワンタンに関しては飯田商店@湯河原支那ソバすずき@桜ヶ丘よりも上!
 
塩チャーシューめん950円


そして、私が醤油以上にオススメしたいのは塩ラーメンの方!
この日は午後1時ちょっと前で無事ありました。
醤油味では薬味が九条ネギ。塩味では白ネギに替わります。
小松菜の色合いと揚げネギのアクセントもいい。
 
塩スープ


ベースのスープは醤油味と同なのかな?塩の方が素材の味が引き立つ。
やっぱりこの店では醤油よりも塩が好きです!
ちなみに、他の支那そばや系列店では醤油味の方が好き。
 
塩麺リフト


麺は醤油味より少しだけ細いように感じます。
どちらにしても風味と喉ごしが優秀な麺であることに変わりありません。
現在の佐野実氏の店では全粒粉だかフスマだかが入っているのですが、
喉ごし優先の麺なので余計なものを入れない方がいいと私は思っています。
 
塩チャーシューリフト


ノーマルラーメンでは巻きバラですが、チャーシュー麺では大きな肩ロースが2枚に替わります。
持ち上げると崩れてしまうので、この写真は1枚すべてではありません。かなり大きいんです。
まあ個人的には巻きバラの方が好みなんですけどね(笑)
 
新横浜ラーメン博物館支那そばやに入ってしまう修学旅行生や観光客を見ると
かわいそうと思ってしまいます。ラ博内なら龍上海支那そばやで食べたいなら鶴ヶ峰に行け!
 
支那そばや(鶴ケ峰)
横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-29-8
045-951-0774
11:00~スープ終了まで(14~15時売り切れの場合が多い?)
定休日 月曜日、第1第3火曜日
相鉄・鶴ヶ峰駅徒歩12分。国道16号沿い、ブックオフ隣。
駐車場あり7台ほどあり。
 
 

支那そばや系の過去記事リンク
支那そばや鶴ヶ峰(2013年1月)~塩ラーメン
支那そばや本店(2012年3月)~醤油
支那そばや本店(2011年7月)~醤油チャーシュー&香味GYU塩
ら塾@藤沢(2011年1月)~醤油&塩
支那そばや本店◎鶴ヶ峰店(2010年8月)
支那そばや鶴ヶ峰(2010年2月)
支那そばや本店(2009年6月)~醤油&冷やし中華
×支那そばや@新横浜ラーメン博物館(2008年11月)~醤油
ら塾@藤沢(2008年11月)~醤油&塩
支那そばや戸塚本店(2008年11月・新規オープン時)~醤油&塩
支那そばや鶴ヶ峰(2008年6月)~塩&醤油
支那そばや鶴ヶ峰(2006年12月)~塩ラーメン