ホテルニューグランド ザ・カフェ@元町・中華街
いわずもがな、横浜を代表する老舗名門ホテル。
今回は本館1Fのレストラン「ザ・カフェ」で食事をしました。
スパゲティ・ナポリタンの原型を作った店としても有名で、
他にもドリアやプリン・ア・ラ・モードの発祥店でもあります。
今回は本館1Fのレストラン「ザ・カフェ」で食事をしました。
スパゲティ・ナポリタンの原型を作った店としても有名で、
他にもドリアやプリン・ア・ラ・モードの発祥店でもあります。
お盆のまっただ中だったせいか午後1時過ぎで9組程度の待ち。
名前を書いて25分ほどで入店しました。
名前を書いて25分ほどで入店しました。
※表示料金(税込価格)にサービス料10%を加算されます。
スパゲッティ ナポリタン1575円
別皿で粉チーズもたっぷりと出されます。
2代目料理長・入江茂忠氏と言われていますが、
これはケチャップを使用せずに自家製のトマトソースを作っていたそうです。
具は現在の一般的なナポリタンとは異なり、
タマネギ(具として)やピーマンは入りません。
タマネギ(具として)やピーマンは入りません。
ハムとマッシュルームのみのシンプルな具です。
このハム、市販の有名メーカー製などに比べて大幅に美味しい!
マッシュルームもしっかりソテーしてあって美味しい!
ナポリタンを考案したのはホテルニューグランドのこのハム、市販の有名メーカー製などに比べて大幅に美味しい!
マッシュルームもしっかりソテーしてあって美味しい!
2代目料理長・入江茂忠氏と言われていますが、
これはケチャップを使用せずに自家製のトマトソースを作っていたそうです。
ケチャップを使用し、ピーマンやタマネギの入った
下町風のナポリタンは野毛のセンターグリル
が発祥(昭和20年)とされています。
どちらも初代料理長のサリー・ワイル氏の弟子にあたるので
彼のノウハウが高級ホテルと下町洋食店の両方に伝わったことになります。
下町風のナポリタンは野毛のセンターグリル
が発祥(昭和20年)とされています。
どちらも初代料理長のサリー・ワイル氏の弟子にあたるので
彼のノウハウが高級ホテルと下町洋食店の両方に伝わったことになります。
シーフードドリア1995円
初代料理長のサリーワイル氏が考案したメニュー。
ベシャメルソースは乳製品くさくないのに
しっかりコクが感じられる逸品。
3種類のソースを使用しているそうです。
まさにドリアのお手本にして最高レベルの品。
ただ、この値段なら美味しくて当然と思えてしまうので、
CP的な納得度は薄いかも。
初代料理長のサリーワイル氏が考案したメニュー。
ベシャメルソースは乳製品くさくないのに
しっかりコクが感じられる逸品。
3種類のソースを使用しているそうです。
まさにドリアのお手本にして最高レベルの品。
ただ、この値段なら美味しくて当然と思えてしまうので、
CP的な納得度は薄いかも。
デミソースは一見軽い口当たりでくどさも油っこさも感じないのに、
しっかり深いコクを備えた逸品。さすがです。
チョコレート パフェ 997円
上の方は生クリームとバニラアイスが中心。
真ん中あたりからチョコアイスが出現して
、一番下には苦めのチョコソースが入っているという構成。
飽きずに食べられてさすがです。
アイスそのものは既製品でしょうけど、
コーンフレークみたいなのでカサ増ししていません。
上の方は生クリームとバニラアイスが中心。
真ん中あたりからチョコアイスが出現して
、一番下には苦めのチョコソースが入っているという構成。
飽きずに食べられてさすがです。
アイスそのものは既製品でしょうけど、
コーンフレークみたいなのでカサ増ししていません。
プリン ア ラ モード 997円
そして本日一番のお目当てがコレ!
子供の頃プリンアラモードをよく食べたのが懐かしくて、
最近無性に食べたくなったのです。
しかし今となってはプリンアラモードを置いている店はほとんどなく、
ならば発祥店に行くしかないということに。
卵をしっかり使った固めのカスタードプリンは、
まさにプリンのお手本!
アイスもフルーツも美味しくて満足でした。
子供の頃プリンアラモードをよく食べたのが懐かしくて、
最近無性に食べたくなったのです。
しかし今となってはプリンアラモードを置いている店はほとんどなく、
ならば発祥店に行くしかないということに。
卵をしっかり使った固めのカスタードプリンは、
まさにプリンのお手本!
アイスもフルーツも美味しくて満足でした。
というわけで、高目の価格ながら味もサービスも雰囲気もよく、
しかも駐車料金もかからない!
価格以上の満足感に浸りながら後にするのでした。
しかも駐車料金もかからない!
価格以上の満足感に浸りながら後にするのでした。