空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

九州じゃんがららあめん日本橋店

たいめいけんでラーメンを食べた後は徒歩1分の場所にあるココへ!
過去2度ほど食べたことがあります。

1984年創業。秋葉原本店をはじめ都内7店を擁する九州豚骨ラーメン店。
元々、品川区大崎にある学習塾(現存)が副業として始めた店です。
世田谷区の「なんでんかんでん」(1987年創業)とともに、
東京において本格九州豚骨ラーメンを根付かせた草分け的存在です。


ここ日本橋店は2000年6月開業。
食べログではなぜか日本橋店の評価点数が一番高い。
秋葉原本店にも行ったことがありますが、私も日本橋の方が好印象でした。

メニュー(写真右下をクリックすれば拡大)


色々ありますが「九州じゃんがら」と「ぼんしゃん」が不動の中心メニュー。
九州じゃんがら」がマイルド、「ぼんしゃん」はコッテリです。
両者の印象はかなり異なり、私のオススメは断然「ぼんしゃん」

ぼんしゃん700円(麺かため)


ビジュアルからしてドッシリ重たそう!
スープを飲んだ感想も以前食べた時とほぼ同じでした。
正直、脂気は多いのですが、パワフルな豚骨の旨味が出ていてイイ!
関東の豚骨とは違う、博多っぽい豚骨スープが好みです。

麺リフト


色白低加水のストレート細麺。
これも博多ラーメンに準じた作りになっています。

チャーシューアップ


色薄で甘めにやわらかく煮込んだバラ肉。
博多ラーメンではパサパサ薄切りで臭いチャーシューが多いのですが、
チャーシューに関してはいい意味で洗練された東京流。

こぼんしゃん700円(麺かため)


ぼんしゃんを熊本マー油ラーメン風にアレンジしたもの。
ベースは確かにぼんしゃんと同じかと思われますが、
マー油を浮かせただけではなくタレの味まで変えてあり、
元のぼんしゃんの良さが失われている…。
麺やチャーシューはぼんしゃんと同じです。

卓上装備


辛し高菜と紅生姜が入れ放題。
個人的には紅生姜は入れないのがオススメ。
辛し高菜は麺を食べ終わった頃に入れるか、
ライスなどを注文してその上に載せるのがオススメ。

ぼんしゃん ★★★★☆
こぼんしゃん ★★★☆☆
繰り返すようですが「九州じゃんがら」はオススメではありません。
ぜひ「ぼんしゃん」を食べましょう。


九州じゃんがら 店のHP
日本橋
東京都中央区日本橋1-7-7
10:45~23:30
(金は23:45まで、日祝は23:00まで)
東京メトロ日本橋駅(C2またはC5出口)より徒歩2分。
昭和通りの1本裏。コレド日本橋裏手。
秋葉原本店
東京都千代田区外神田3-11-6
10:30~23:30(土日祝は9:30開店)
★銀座店 東京都中央区銀座6-12-17
★赤坂店 東京都港区赤坂2-15-15
★原宿1階店 東京都渋谷区神宮前1-13-21
★表参道じゃんがら2F店 東京都渋谷区神宮前1-13-21
★西武池袋店 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店8F

食べログ「九州じゃんがら日本橋店」リンク