蒸す前

餡は豚肉のほか、エビ、ホタテ、椎茸、タケノコが入った豪華な内容です!
添加物・
化学調味料はキャリーオーバーを含め全く入っていません。
海老ホタテ焼売、完成!

口径27cmの大きな蒸籠ではい蒸し上がり~!
シュウマイ1個アップ!

写真中央の黒っぽいのは椎茸。黄色く四角いのはタケノコです。
断面

割ってみると、大きなエビが入っています!
ホタテはほぐれているのでよく見えませんが、白い繊維状になっています。
これだけオールスターの具材が入ると非常に美味しい!
実は数日前に焼売を作った時、餡に片栗粉がトバッと入ってしまい、
やたらとツナギの多い焼売になったため要リベンジ状態だったのです(笑)。
このデキなら気が晴れました(^o^)
珍珠丸子(餅米焼売)

こちらは皮の代わりに餅米を使ったもの。
中の餡は同じです。
珍珠丸子1個アップ!

米が光ってきれいです♪
ピリ辛春雨サラダ

茹でて水で冷やした春雨に調味料や油などで味をつけるだけ!
【味付け】
ラー油、
ゴマ油、顆粒鶏ガラスープ(無化調品)、塩、ブラックペッパー、砂糖、酢少量
新竹焼ビーフン

これは例の焼売失敗日に作った焼
ビーフン。
台湾の新竹
米粉は細いのにしっかりコシがあります。
四国の四方竹というタケノコを使用しています。