肉を挽く!
カタマリの豚肉を自家用ミンチ機で粗めに挽きます。
挽肉は酸素に触れる面積が非常に多いので
食べる直前に惹いた方が味がいい!
作り方は抓炒里脊(北京風の
黒酢酢豚)と同じで、
角切りの肉を肉団子に置き換えた料理です。
取り皿
黒酢は中国産で透明感のない真っ黒のものを使っています。
中国の鎮江香醋や天魚の黒醋がオススメです。
健康食品を謳った国産の
黒酢はこの料理に向いていません。
肉団子断面

混ぜものは最低限の量(2割位)。つなぎとネギを2割ほど入れ、
やわらかさよりも肉感を優先しています。
オンザライス
黒酢の薫りがツンツンするのですが、
一度沸騰させて酸気を飛ばしてあるので刺激臭はありません。
黒酢の薫りと豚肉の風味はとても相性が良い!
春雨
ゴマ油、顆粒鶏ガラスープの素(無化調品)、ブラックペッパーなどで和えただけ。
簡単で美味しいのでサブメニューに最適!