中華そば おかめ@東山梨
その後息子は都内に「甲斐」を独立開業したため、父は息子からレシピを教わり、
スープは動物系と魚介系の2種類から選べます。
チャーシュー麺850円(動物系)
海苔は丼の中央に載っていましたが端にどけてから撮影。
甲斐とは別タイプの魚介が入らないスープです。
ベースはおそらく豚骨鶏ガラブレンドで鶏の方が多め?
焦がしネギとニンニクの香味油が効いて、見た目よりもドッシリした飲み応え。
私は結構好みですが、人によっては油の多さが気になるかも。
ワンタンメン800円(魚介系)
こちらは甲斐と同タイプの魚介系スープを選択しました。
鰹節やサバ節などがしっかり効いた蕎麦つゆ系のスープですが、
甲斐よりも魚粉っぽくてチープな印象を否めません。
といっても、甲斐と比べなければ決して悪くありません。
動物系 ★★★☆☆+
魚介系 ★★★☆☆
魚介系 ★★★☆☆