おかめ@東北沢 ~価格表示のないおでん屋~
MANGOさん行きつけの店にご一緒させていただきました。
秘密にしておきたい店なので他言無用でお願いしますね~(笑)。

東北沢の住宅地にある隠れ家的なおでん屋。
先代から遺言により取材拒否を貫いているそうです。
1Fはカウンターで、2Fには座敷と個室があります。
秘密にしておきたい店なので他言無用でお願いしますね~(笑)。

東北沢の住宅地にある隠れ家的なおでん屋。
先代から遺言により取材拒否を貫いているそうです。
1Fはカウンターで、2Fには座敷と個室があります。
メニュー表(おでん種)
価格が書いてありません(笑)。
価格が書いてありません(笑)。
一品料理メニュー表(写真右下をクリックすると拡大)
こちらも価格表示なし。
この店はおでん以外の一品料理も評価が高いんです。

価格が書いていないからと言ってもビビる必要はありません。
大衆居酒屋よりは高いのですが、
普通に飲んで食べれば一人5000~7000円程度であがります。
というわけでMANGOさんのオススメ品をバンバン注文しましょう~。
こちらも価格表示なし。
この店はおでん以外の一品料理も評価が高いんです。

価格が書いていないからと言ってもビビる必要はありません。
大衆居酒屋よりは高いのですが、
普通に飲んで食べれば一人5000~7000円程度であがります。
というわけでMANGOさんのオススメ品をバンバン注文しましょう~。
以下、メニュー名は店側表記通りに記述します。
ポン酢は塩分が強めですが、出汁が効いているようで美味しい。
〆鯖
しめ方はごく浅く、ちょっと酸味のある刺身という感覚です。
普段はもう少しよくしめてあるそうです。

刺身としてはとても新鮮なので美味しくいただけました。
気に入ったのでお代わりしましたが、さらにもう1皿食べられたかも(笑)
しめ方はごく浅く、ちょっと酸味のある刺身という感覚です。
普段はもう少しよくしめてあるそうです。

刺身としてはとても新鮮なので美味しくいただけました。
気に入ったのでお代わりしましたが、さらにもう1皿食べられたかも(笑)
海苔はパリッと、山芋はふんわり香ばしく上がっています。
噛むとモッチリ弾力があって山芋を濃縮した感じ。
こちらも気に入ったのでアンコールしました♪
噛むとモッチリ弾力があって山芋を濃縮した感じ。
こちらも気に入ったのでアンコールしました♪
牛すじ・すじ
右の白い物は「すじ」という関東でよく見られるおでん種で、
白身魚のすり身に軟骨を加えて棒状にして茹でたもの。

ご覧のように汁が透明で、塩味に近い味付けになっています。
出汁はおそらくアゴ(トビウオ)がメインだと思います。
厚揚げ・餅きんちゃく・ロールキャベツ

厚揚げは甘めながら添加物らしき味は感じません。
餅きんちゃくは、中のお餅は美味しかったのですが
餅の量がかなり多くて一気にお腹いっぱいに(^_^;
ロールキャベツはやわらかく煮えています。

厚揚げは甘めながら添加物らしき味は感じません。
餅きんちゃくは、中のお餅は美味しかったのですが
餅の量がかなり多くて一気にお腹いっぱいに(^_^;
ロールキャベツはやわらかく煮えています。
ちくわぶ・はんぺん・しらたき・ふき
ちくわぶは関東にしかないおでん種で、ほぼ100%小麦粉からできています。
アゴ出汁をよく吸っていて美味しい。

はんぺんは美味しい物でした。
白滝は、アゴ出汁の悪い部分ばかり吸ってしまって相性が良くない様子。
フキはちょっとおでんには合わない気がしますが煮物としては
とても美味しくいただけました。フキ好きなら問題なく美味しいでしょう。
ちくわぶは関東にしかないおでん種で、ほぼ100%小麦粉からできています。
アゴ出汁をよく吸っていて美味しい。

はんぺんは美味しい物でした。
白滝は、アゴ出汁の悪い部分ばかり吸ってしまって相性が良くない様子。
フキはちょっとおでんには合わない気がしますが煮物としては
とても美味しくいただけました。フキ好きなら問題なく美味しいでしょう。
男性陣はポン酢がほしいと言っていましたが、
白子自体がとても美味しいので私はお出汁でも美味しいと思います。
白子自体がとても美味しいので私はお出汁でも美味しいと思います。
白菜漬け
浅い浸かり方でユズの香りが印象的。
浅い浸かり方でユズの香りが印象的。
個人的には塩分もちょうど良く、野菜の代わりにバリバリ食べられる感じ。
ただ、鮭の質は割と普通っぽかったです。
一般的な醤油味のおでんとは違う食べ物という気はしますが、
全体的に素材が良質で、五感を刺激する繊細で緻密なお料理でした。
やはり和食は奥が深い!また足を運びたいお店です。
全体的に素材が良質で、五感を刺激する繊細で緻密なお料理でした。
やはり和食は奥が深い!また足を運びたいお店です。
おかめ
東京都渋谷区上原3-25-9
03-3467-4734
(座敷と個室は要予約。カウンターは予約不可)
17:00~24:00
水曜定休
小田急線・東北沢駅より徒歩6分
井の頭線・池ノ上駅より徒歩9分
東大生産技術研究センター正門前より約40m西
店裏手にコインパーキングあり
東京都渋谷区上原3-25-9
03-3467-4734
(座敷と個室は要予約。カウンターは予約不可)
17:00~24:00
水曜定休
小田急線・東北沢駅より徒歩6分
井の頭線・池ノ上駅より徒歩9分
東大生産技術研究センター正門前より約40m西
店裏手にコインパーキングあり