鶏肉はスパイスやヨーグルトを揉み込んであります。

日本では入手困難なビッグカルダモン(写真左下)と
カレーリーフ(写真右下)を使用。
長時間煮込む必要はなく、火にかけて1時間程度でできあがります。
◆
インドカレー材料(スパイス以外)
ニンニク、生姜、タマネギ(多量)、ヨーグルト、動物性生クリーム、鶏ガラスープ、バター、フルーツチャツネ、鶏モモ肉、
無添加野菜ジュース、天然塩
◆
チャパティ材料
強力粉、薄力粉、塩、水、植物油
(本来は全粒粉を使用しますが、今回は簡略版です)
チャパティは鉄板で焼くだけ。ぷくっと膨れてきたら完成です!
インドカレー&チャパティ完成辛さは
ハバネロ入りの激辛です~!

といっても美味しく食べられるMAXな辛さ。
この日来ていたよはんさん曰く
エチオピアの70倍の方が辛いそう。
一応、中辛バージョンも用意してあるのですが、
色合いが若干違う程度で、見た目はあまり変わりません。

ナンは専用窯がないと上手く作れませんが、
チャパティなら家庭で気軽に作れます。

簡単なのに結構美味しくて、5枚も6枚も食べられちゃいます!