新規掲載店から既掲載店まで。店名非公開店や閉店済みの店まで。
深い意味は特にないんですが、チャーハンばかりを大羅列!
店名をクリックすると過去記事に飛びます(青文字のみ)。
清風楼@横浜中華街焼売で有名な店ですが、チャーハンやワンタンも旨い!
炒飯(ヤキメシ)840円

★★★★☆+
看板メニューのエビワンタンは美味しいですよ!
魁力屋(かいりきや)都筑中原街道店京都を本拠とするラーメンチェーン。
ラーメンの価格+280円でハーフの焼めしを付けられます。

★★★☆☆
新福菜館(港北店)京都にある老舗の超有名ラーメン屋の支店。
ラーメンとハーフサイズの焼めしをセットで食べるのが定番。

味は本店には及ばないけど好きなタイプのチャーハンです。
★★★☆☆
蝦夷@西谷肉味噌ラーメンが看板メニューだが、炒め物や定食類も好評。
「チャーハンセット」はスープや小鉢付きで650円。

★★★★☆
北京亭@天王町
麺類中心の中華屋さん。ラーメン450円と安い。
炒飯600円(スープ付き)

★★★☆☆
龍興楼@西横浜
藤棚商店街の中にある中華屋さん。
ランチセットで付いてきたチャーハンです。

五目つけ麺とチャーハンのセットで800円でした(ランチ)。
★★☆☆☆
襄陽(じょうよう)@白楽デカ餃子とデカ焼売が売り物ですが、普通のチャーハンも充分うまい!
四川炒飯700円

普通のチャーハンより20
円高いだけで、辛味はごく弱い。
★★★☆☆+
. ◆ ◆
以降は、名もない街の中華屋さんで食べたチャーハン。
チャーハン580円

以前は
路面店でしたが、駅前再開発で商業施設の中に入った人気中華屋さん。
★★★★☆
小チャーハン360円

駅前商店街にある、昔から親しまれている中華屋さん。
定食は1500円前後と決して安くないのに人気がある。
紅生姜は意外とよく合うが、こんなにたくさん要らない。
★★★★☆
ワンタンとセットで850円

派手な店構えの中華屋さん。
★★★☆☆
ラーメンとセットで800円
駅から遠い、変な場所にある中華屋。
ランチセット用の作り置きだから仕方がないとはいえ、グチャッとした感じ…。
★☆☆☆☆
自作チャーハンこれは私が作ったモノ。

我が家では
化学調味料やそれが含まれた加工食品はあまり好みませんが、
チャーハンにはいつも味の素を入れています。
ベースは塩味で、仕上げに醤油と
紹興酒を鍋肌から入れて香りを出します。
★★★★☆