イタリーノ風カリカリポークカツ
【大前提注】イタリア料理の事は忘れてください(笑)。
横浜・福富町にあるドB級洋食店「イタリーノ」風の定食に挑戦!
550円でボリュームたっぷり。病みつきになるランチ行列店!
【参考】「イタリーノ」の過去訪問記事
ランチ3種(火・水・金)/パルメザン
ランチ3種(月・木・土)/ミックスグリル/ナポリタン
土曜ランチ「ポークカツと白身魚フライ」→つい3日前にも載せています!
【再度注】イタリア料理店と思ってはいけません(笑)。
横浜・福富町にあるドB級洋食店「イタリーノ」風の定食に挑戦!
550円でボリュームたっぷり。病みつきになるランチ行列店!
【参考】「イタリーノ」の過去訪問記事
ランチ3種(火・水・金)/パルメザン
ランチ3種(月・木・土)/ミックスグリル/ナポリタン
土曜ランチ「ポークカツと白身魚フライ」→つい3日前にも載せています!
【再度注】イタリア料理店と思ってはいけません(笑)。
アラリーノ土曜ランチ完成!
どうだっ(笑)。右側の揚げ物がポークカツ、左が白身魚フライです。イタリーノの揚げ物の身上は、衣がカリカリ(というかバリバリ)であること(笑)。
一般に良しとされるサクサクとした食感とは違うのです。
カリカリにするには強力粉の練り粉をつけるのがミソで、
パン粉をかぶせて手でよく押さえつけてから揚げます。
ソースに浸かってもヘタレないハードな衣が身上なのです。
ソースは業務用の激安デミグラスソース(!)に少し手を加えたモノ。
当然、添加物や化調も入っていますが、B級なので気にしない(笑)。
ほぼ思い描いた通りにでき、イタリーノっぽくなりました!
ソースの味は本物と少し違いますが、カツはまさにイタリーノそのもの!
ポークカツ断面
肉はあまり厚くしない方が衣のカリカリ感が生きるので、
豚ロースブロック肉を厚さ約7mmにスライスし、スジ切りしてあります。
付け合わせのスパは2.2mmの極太麺を芯がなくなるまで17分間茹で、
醤油などで濃いめに味付けしたものです。やっぱ2mm以上でなきゃダメ!
肉はあまり厚くしない方が衣のカリカリ感が生きるので、
豚ロースブロック肉を厚さ約7mmにスライスし、スジ切りしてあります。
付け合わせのスパは2.2mmの極太麺を芯がなくなるまで17分間茹で、
醤油などで濃いめに味付けしたものです。やっぱ2mm以上でなきゃダメ!
白身魚のフライ
シイラという魚。弁当や総菜加工によく使われる安価な白身魚です。
1kg以上もある真空パック詰め半身を580円で買いました。
特に臭味もなく美味しいです。醤油やウスターソースをかけても合いますよ!
シイラという魚。弁当や総菜加工によく使われる安価な白身魚です。
1kg以上もある真空パック詰め半身を580円で買いました。
特に臭味もなく美味しいです。醤油やウスターソースをかけても合いますよ!