空腹時に見てはいけないブログ

【2019年6月引っ越し】Yahooブログで累計1700万人が訪問!

麺屋ごとう@池袋




先頃引退した東池袋大勝軒・山岸氏の初期弟子にあたる人が1998年に開業させた店。
当時、東池袋大勝軒にはまだ暖簾分けという制度がなかったようで、
弟子が独立しても大勝軒を名乗ることはありませんでした。
暖簾分け店が次々とできたのは2000年あたりからです。
さてこの「麺屋ごとう」は、「師匠より美味しい」と評価する人も少なくありません。
私は初めての訪問になりますが、以前、長蛇の列であきらめた苦い経験があり、
今回は大いに期待していました。この日は満席だったものの行列はなし。

【写真1~2枚目】もりそば(並)600円+ネギ多め50円
各地にある池袋大勝軒の暖簾分け店は、薄茶色に白濁したスープが多いのですが、
この店はご覧のように白濁せず、透明度があるスープです。
山岸氏の一番弟子である豪快(藤沢市)、サニー(西東京市)も白濁しないスープなので、
おそらく昔の池袋大勝軒はこういうスタイルだったのでしょう。
さて味のほうですが、ハッキリ言って期待ハズレ。
いや、それなりに美味しいのですが、期待していただけに「この程度か」という印象。
アッサリさせるのはいいけど、魚出汁がガツッと出ていません。
藤沢市「豪快」も同じあっさりタイプの大勝軒スープなのに、とても美味しいんです。
好みとかそういう次元の話ではなく、絶対的にレベルが違います。
なお、スープ以外(麺と具)に関しては美味しかったです。
★★☆☆☆

【写真3枚目】店舗外観
立教大学正門の少し手前を左に入ってすぐ。半地下になっています。
店の隅には製麺機があります。
その近くには業務用スープの素や魚風味の調味料の段ボール箱が積んであり、
スープの味と照らし合わせても、煮干しや鯖節の材料費を節約していると思われます。
大勝軒系なので化調は仕方ありませんが、魚出汁はちゃんと取らないとねぇ…。


麺屋ごとう
東京都豊島区西池袋3-33-17
東武西池袋サンライトマンション半地下
03-3986-9115
10:45~16:30ごろ
定休:日曜、第二月曜
池袋駅西口徒歩7分。西口五差路・丸井を過ぎ、交番を斜めに入り200m。立教大学そば。