【フランス家庭料理】スープオウシュウ
昨日、鶏ハムを作ったときに残った蒸し汁で作りました。
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/19629134.html
フランスのオーヴェルニュ地方などにみられる
野菜をたくさん摂取することを目的とした家庭料理です。
本来はコンソメスープを使用しないそうです。
【写真上】チキンコンソメスープ
鶏ハムの蒸し汁を濾したものです。きれいな琥珀色になりました。
【写真下】オウシュウ完成
材料
キャベツ、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、セロリ、ブナシメジ、
パンチェッタ(生ベーコン)、チキンコンソメスープ
◇チキンコンソメスープの材料
鶏ムネ肉、セロリ、ニンジンの皮、長ネギ、ブラックペッパー(ホール)、天然塩、
ローレル、ローズマリー、クローブ、フェンネル、純米酒
…を水とともにボールに入れ、ボールごと蒸す。