肥後っ子大石家@淵野辺
【新記事はこちら(2009年9月訪問)】
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/50993787.html
とにかく変わった店です。
○食べ物や飲み物の持ち込みは自由!
○メニューはラーメン(並と大)しかない!
○店主は話し好き。マシンガントークに捕まったら大変!
○店の外壁にオヤジの似顔絵が描いてある!
○ビルの屋上にパトカーの回転灯のような物があり、
これが点灯回転中なら営業している!
○火水木が定休という強気の営業形態!?
○基本的に道楽でやっている(このビルのオーナーらしい)。儲ける気はない?
○なぜかトッピングにチーズが乗っている。
チーズ抜きでも注文可能だが、店主がちょっと悲しそうな顔をする(笑)。
こんな店だから客は少ないです。
怪しい店がお好きな方はどうぞ。
ちなみに、味はかなりよく、弟子の店が全国に10以上あります。
店主は熊本出身で、祖父の代から熊本でラーメンを作っていました。
肥後っ子 大石家
神奈川県相模原市鹿沼台1-1-1
JR横浜線・淵野辺駅徒歩4分
営業 12:00~15:00 18:00~22:00
定休日 火水木
【地図】http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/contents/yor181_mapN.html